4月20日に岩手県岩泉町でイピル・イピルの会が寄贈した桜の苗木
「希望の木」植樹が行われました。
ボスニア訪問団を除きアドバイザーの伊藤、会田夫妻、千田夫妻の有志が参加
晴天の下、地元の皆様方と仮設住宅近くとグリーンロードの2班に分かれ各40本の植樹をする作業を行いました。
慣れた手つきで素早く作業が終了したそうです。 お疲れ様でした。
坂本さん達が歓迎の旗を準備して下さった前で記念撮影

植えて下さった皆さんの気持ちに沿い桜が立派に成長してくれる事を願います。