師走も後2日となりました。
東北は雪!植えた桜はこの雪の中で春に備え寒さをじっと耐えている事でしょう
岩泉町の桜寄贈にご協力下さっている坂本さんより嬉しいご連絡を頂きました。
「グリーンロードに桜を植えていると知り、仮設住宅に住む方々の為にも桜を植えて
くれませんか」との希望があったそうです。
場所は岩泉町役場の南側にある設住宅だそうです。近くに町営住宅や住宅が点在
し南に小本川本流が流れています。現在は花、野菜などが作られているそうで廻り
には柿などが生育しているとの事です。

土地の提供と桜の管理をして下さるとの条件です。桜に敵した土壌であると嬉しいですね。
3反の畑で30~40本は植えられそうとの事です。美しい桜の園が誕生する事を願っています。
この様に、現地の方が土地を確保し、管理をして下さる事が一番!
当会もグリーンロードとともにここにも震災を語り継ぐものとして桜を植えたいと思います。
本年一年のご協力に心から感謝し、来年も宜しくお願いいたします!
皆様、良いお年をお迎え下さい。
スタッフ一同