報告が遅れましたが、「7月28日岩泉では4地区あげて、早朝から草刈りが行われました。」と坂本さんよりご報告がありました。リアルタイムでのご報告でしたが、直ぐに更新が出来ず申し訳ありません。
87歳のおばあさんもこの草取りに参加!! イヤー、感謝です!!
ますます、お元気でいて下さいね。今度、伺った時には また一緒に植えましょう!
楽しみにしています
次に坂本さんのご報告です。ご一読下さい!!
伊藤様 こんにちは
今朝は草刈りを朝5時から13名で行ってまいりました
いやあ、涙が出るようでした
草、藪が生い茂る中110本の苗木の周りをきれいに刈り払いや手入れを行う地域の方々
これならきっと素晴らしい桜並木ができるだろうと確信しました
今朝は4時までは屋根に大きく響く雨
ところが4時半、朝もやとともに雨が見事に収まりました
87歳のおばあさんも駆けつけてくれました
グリーンロード入り口の40本は 良好樹27本 枯損樹12本 要手入れ樹1本
夏節トンネル岩泉側 47本は 良好樹44本 枯損樹 1本 要手入れ樹1本
田野畑側 23本は 良好樹2本 枯損樹 5本 要手入れ樹16本
となっておりました。
18本の桜が上手く活着しませんでした、申し訳ありません


皆さん、お疲れ様でしたね! 有難うございます。
きっと美しい桜並木になる事でしょう!!