普代村植樹を報じる岩手日報の記事久慈の会田さんより普代村での桜寄贈植樹が報じられた岩手日報が送られてきました。 当会が「復興のシンボル・希望の木」として普代村に100本の桜を寄贈し、村の行事として行われた 様子が4月30日の岩手日報の朝刊に掲載されました。 28日の懇親会から参加され、29日の植樹祭で植樹をされる駐日パプアニューギニア大使館 ガブエル・ドゥサバ大使(左から二人目)と柾屋伸夫・普代村村長(右から二人目)の植樹風景記事です。