野田村、普代村、田野畑村、岩泉町を訪問
野田村に寄贈した雛壇飾りを拝見する事と普代村での植栽地確認と11月に植樹した田野畑村の明戸地区の
桜を見るために4町村を訪問しました。
まず、野田村の桜についてご報告します
2月26日、野田村役場を訪問。 総務課長の小谷地さん、教育委員会に移動した大沢洋晃さんと
お話をして来ました。

小谷地課長から「村長からも『桜の事は確りやるように』と言われております。」と嬉しいお言葉を頂き
ました。今回の訪問も2012年3月11日に植樹し、その後は復興計画に沿い植樹を進めて行く事で合意
しております。 高台移転も決まり、計画が少しずつ進み始めていますが、「311本の桜植樹を忘れられ
ないよう」にと訪問をしています。

雪の中元気に育っています
植樹間隔が狭いので近いうちに間引きをし、移植をするようにお願いをして来ました。
グランドに纏めて仮植えしてある桜を4月1日開所式を行う「だらすこ工房」へ移植す事を提案しています。