イピル・イピルの会では被災地に「心の和みと安らぎ」が一日も早く訪れる事を願い復興の
シンボル「希望の木」として桜を寄贈植樹しています。
第3回目となる桜植樹ボランティア・ツアーを11月16日(金)~18日(日)
に被災地の気仙沼、岩泉、田野畑、野田へ下記の通り行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
期日: 11月16日(金)~18日(日)
費用: 30,000円/人 (学生15,000)
募集人員: 25~ (大型バス貸切)
日程:11月16日
6:50 目黒駅中央改札口前集合
7:00 目黒発~気仙沼へ (昼食は当会で用意)
14:30 気仙沼市三峰公園着 植樹
15:30 気仙沼発~陸前高田~釜石~宮古~岩泉
21:00 岩泉・龍泉洞温泉ホテル着 ♨
11月17日
9:00 岩泉・グリーンロードにて植樹 (70本)
12:00 岩泉の方々の手作り弁当で懇談会をかね一緒に昼食
13:00 田野畑村田代地区へ移動
13:30 田代地区に20本を植樹
14:30 田代地区の方々と懇談会
17:00 野田村えぼし荘着
11月18日
7:30 えぼし荘発
8:00 野田保育所訪問、 落成記念植樹、ひな飾り贈呈式
9:00 保育所発、 会津若松へ
途中、会津若松・鶴ヶ城などを観光予定
21:00 目黒駅着予定
☆ 野田保育所
2011年の大震災で被災を受け、園児(0~6)90人と職員14人が日頃の訓練を活かし
1kmの道程を命がけで走り通し、全員が助かりました。 流された園舎が10月には完成し
ます。
落成記念に既に寄贈して仮植えしてある大漁桜1本を園庭に植樹し、雛壇飾りの贈呈式
を行います。
☆ 会津若松観光ガイド
NHK大河ドラマ『八重の桜』ハンサム・ウーマン「新島八重の生涯の舞台となる鶴ヶ城を
見学
作業は軽作業ですが軍手をご用意下さい。
また、防寒対策、作業に適した靴をご用意ください
申し込み
イピル・イピルの会 FAX 03-3726-2394
お問い合わせ
03-3726-0764 担当:伊藤