こんばんは、mono男です。
本日は先週末に自宅を大掃除していたところ、びっくりする品が出てきましたのでちょっと紹介させていただきます。
娘と掃除をしていたところ、娘から「パパ、変なものあるよ!」と言われて、ちょっと恐る恐る見に行くと・・・
これ↓↓↓↓
mono男も「なんだこれ!?」って一瞬何だかわからなかったですね。
娘に「これ昔の携帯電話だよ」って言っても、スマホしか知らない世代なので「えっ???」と理解するのに困っておりました。
これ始めて買った物だったような・・・mono男もあまり記憶があいまいです。たぶん20年以上前だと思いますが・・・
今見てみると重くてゴツいの使ってたんだな~と思います。
これで終わりではなく、ついでにこんな物も発見!
これ↓↓↓↓
「IDO(イドー)」懐かしい・・・これもずいぶん前の型ですね。
クルクル回して、電話帳とか見るやつです。
あの頃を思い出すと、都市部意外では電波も悪く充電も結構早くなくなってたかな・・・
それでも十分な機能だったことを思い出します(涙)
携帯の歴史を感じた一日でした。
皆さんも結構自宅の奥底にこんな物、転がっているんじゃないですか?
探してみてはいかがでようか??結構な代物が出てくるかもしれませんよ!
momo男でした。
またね~