あなたはもうすでにバーチャルリアリティ(VR)機器をお持ちですか?

 

着々と流行しつつあるバーチャルリアリティ(VR)関連ですがその魅力って?

 

 

バーチャルリアリティ(VR)機器とはこちらの様な機械のこと

 

お得意のyahoo!で検索してみるとかなりの種類の機器が世の中に出回っていることが分かります

 

今このバーチャルリアリティ(VR)が

 

アツイんです!!

 

 

 

PlayStation®4からもPlayStation®VRが発売され、動画やゲームにも浸透してきています

 

 

そもそもなぜバーチャルリアリティ(VR)が普及し始めたのかと言うと

 

年間10億台以上ものスマートフォンが売れているから!!

 

スマートフォンの普及で、誰でもすぐにバーチャルリアリティ(VR)を体感できるようになっているんですね!!

 

スマートフォンを使ったバーチャルリアリティ(VR)機器で安いものだと1,000円代のものもあるんです!

 

このバーチャルリアリティ(VR)の普及で通常の動画は駆逐されていき

 

360度どこを向いても映像が広がる世界という新たな映像市場が生まれています

 

 

FacebookやGoogleが強化を図るバーチャルリアリティ(VR)


YouTubeは、VRコンテンツに力を入れる」。今年1月、米国ラスベガスで開催された家電見本市・CESで、YouTube幹部が1000人の聴衆を前に、VRについて語りました

 

また、バルセロナで開催されたモバイル関連の見本市・Mobile World Congressで、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は

「FacebookではVR動画が、1日100万回以上再生されている」

と語り、自社カンファレンスでも、20年後の成長戦略にVRを挙げています

 

さらディズニーなどからもバーチャルリアリティ(VR)コンテンツ制作会社に120億円以上が投資されており、メディアもIT企業も、VRを成長市場と見ている様子

 

今後ますますバーチャルリアリティ(VR)からは目が離せません!!

 

 

 

バーチャルリアリティ(VR)の活用が進むと・・・


バーチャルリアリティ(VR)が普及し、各分野での活用が進むと、一昔前に夢に描いた様な世界が広がります

 

広がる発想は無限大!!

 

 

 

身近なモノで言うと・・・

 

 

 

・不動産などの物件の内見がバーチャルリアリティ(VR)で可能に!?

suumoや三菱地所などの物件紹介や内見などができる

 

 

 

 

・世界遺産や海外旅行、宇宙旅行もできる!?

自宅にいながらに旅行体験ができると話題

人気スポットが360度動画で楽しめます

 

[360°Video(VR)] Kiyomizu-dera Temple Kyoto World Hritage / 清水寺 京都 世界遺産

 

 

 

どうですか?

 

まだバーチャルリアリティ(VR)を体験したことない方も、お持ちではない方も興味が沸いてみませんか?

 

これが1つあれば子供たち大喜び間違いなし!!

もうすぐクリスマスもありますし、これを機会にぜひチェックしてみてください

 

 

ここで1品

 

 

【Google Cardboardアプリ用】

Virtual Reality Viewer V2.0 3D体験ゴーグル


■メーカー:CASEMATE

■素材:軽量段ボール

■価格:3,002円(税込)

■対応端末:iphone7/7plus/6S/6/6splus/6plus

 GALAXY S7、GALAXY S7 Edge、GALAXY S6 Edge、GALAXY S6、Nexus 6P、Nexus 5x、Xperia Z5、Xperia Z5 Compact、Xperia Z4

その他6インチ以下のAndroid端末

 

製品特徴①

スマートフォンを装着すると、『Google Cardboard』アプリで簡単にVR体験ができます

 

製品特徴②

長時間の使用を考えた、軽量なダンボール製

 

 

スマートフォンを入れるだけで簡単にバーチャルリアリティ(VR)体験ができ、3,002円(税込み)とお手頃な商品です

 

【Google Cardboardアプリ用】Virtual Reality Viewer V2.0 3D体験ゴーグルの商品はこちら

 

ただいまmonocaseではオープン1周年記念キャンペーンを開催中!

ご購入者様全員に総額1,000円OFFのキャンペーンです

 

この機会にお得にお目当ての商品をGETしよう!!

 

W開催

 

 
人気ブログランキングへ