色鮮やか岡山「西川イルミ」開幕   岡山市中心部の西川緑道公園 | 世界に目を向けグローバル、地方(京都・東京・岡山・静岡・大阪・神戸・横浜・金沢・長野)を中心にグローカル=iPhoneAndroidAPIブログ

世界に目を向けグローバル、地方(京都・東京・岡山・静岡・大阪・神戸・横浜・金沢・長野)を中心にグローカル=iPhoneAndroidAPIブログ

地域目線で、世界を思考していきたいですね! 地域の紹介、世界の話題を考える。地方(京都府・東京都・岡山県・静岡県・大阪府・兵庫県・神奈川県・石川県・長野県など)の善さをアピールしつつ・・そんな感じで・・ね。iPhone やAndroidに役立つ情報も・・

色鮮やか岡山「西川イルミ」開幕   岡山市中心部の西川緑道公園

 

 

 岡山市中心部の西川緑道公園をLED(発光ダイオード)の光で彩る「西川イルミ’17」(同市主催)が17日、開幕した。過去最多となる12万個の電球が一帯を色鮮やかに照らし、幻想的な雰囲気を演出している。 ライトアップされているのは、桃太郎大通り—あくら通りの約550メートル区間。遊歩道や広場、下石井公園(同市北区幸町)の東側にある水上テラスを電飾しているほか、時間ととともに赤、黄、青などカラフルな光が水面にきらめく「レインボーリバー」などがあり、家族連れやカップルらが足を止め見入っている。 家族4人で訪れた女性(38)=同市=は「よく通る公園がいつもとは違って見え、別世界のよう」、長女で大元小1年の女児(6)は「光の色が変わるのがきれい」と話していた。 西川イルミは、西川緑道公園のにぎわい創出などを狙いに2009年から毎年開催。来年2月14日まで、午後5時〜11時に点灯する。

 

 

光の協演 西川イルミ17日開幕 岡山市中心部の西川緑道公園

 

 

柔らかな光で彩る後楽園と岡山城 (「秋の幻想庭園」「秋の烏城灯源郷」が17日に開幕 )