こんばんは。本日はゆうさくが書きます!
ブログなんて書くのは初めてなので緊張します(笑)
まず自己紹介から…
学生iPhoneユーザーの会、企画局
早稲田大学応用化学科3年
中澤祐作と申します。
つい1ヵ月ほど前から学生iPhoneユーザーの会のメンバーに加わった、ド新人です!
学生団体への参加自体が初めてなので、
わからないことだらけですが、この団体の成長と共に自分も成長出来たらいいなって思っています。
学生生活も残りわずかなので、いろいろなことに積極的に挑戦したいです。
よろしくお願いします!
とまぁこんな感じで、細かい自己紹介は追々(笑)
さて、学生iPhoneユーザーの会!と言っているからにはiPhone関連のテーマで書き続けたいところですが……
ごめんないさい(x_x;)
今日はほとんどiPhoneを触らない1日でした(-"-;A
今日提出のレポートが終わっていなかったので、朝までレポートかきかき( ..)φ___
17:30まで大学の実験。
ちなみに今日の実験は回路ぽい感じで物理系の実験でした。
こんな感じで配線ばっかり(~_~;)

正直、こういうのは苦手です。
でもしっかり勉強しないと単位もらえないからね泣
頑張って勉強しよう。
で、帰って来てからは寝てしまい、この時間です…
といった1日 orz
でも唯一使ったアプリがこちら!
『駅.Locky』
です。
このアプリは、設定した駅で、電車があと何分で発車するのかをカウントダウンしてくれる
といったもので、こんな感じ↓

また路線を設定しておくと現在位置から最も近い駅のカウントダウンをしてくれます。
もちろん上り方面、下り方面も設定できます。
僕は毎朝これを起動して、あと何分で家を出て、〇分の電車に乗ろう!
って、感じで使っていて、今日も使いました^^
うーん・・・
ちょっとまとまりのない感じになってしまいましたが、今日はこの辺で(^^ゞ
次からは、もっと見やすくて、工夫されたブログになるように頑張ります。
ブログって難しい。。。
これから学生iPhoneユーザーの会の皆さんを始め、みなさなんよろしくお願いします!!
以上、ゆうさくでした。 @Yusssakun
ブログなんて書くのは初めてなので緊張します(笑)
まず自己紹介から…
学生iPhoneユーザーの会、企画局
早稲田大学応用化学科3年
中澤祐作と申します。
つい1ヵ月ほど前から学生iPhoneユーザーの会のメンバーに加わった、ド新人です!
学生団体への参加自体が初めてなので、
わからないことだらけですが、この団体の成長と共に自分も成長出来たらいいなって思っています。
学生生活も残りわずかなので、いろいろなことに積極的に挑戦したいです。
よろしくお願いします!
とまぁこんな感じで、細かい自己紹介は追々(笑)
さて、学生iPhoneユーザーの会!と言っているからにはiPhone関連のテーマで書き続けたいところですが……
ごめんないさい(x_x;)
今日はほとんどiPhoneを触らない1日でした(-"-;A
今日提出のレポートが終わっていなかったので、朝までレポートかきかき( ..)φ___
17:30まで大学の実験。
ちなみに今日の実験は回路ぽい感じで物理系の実験でした。
こんな感じで配線ばっかり(~_~;)

正直、こういうのは苦手です。
でもしっかり勉強しないと単位もらえないからね泣
頑張って勉強しよう。
で、帰って来てからは寝てしまい、この時間です…
といった1日 orz
でも唯一使ったアプリがこちら!
『駅.Locky』
です。
このアプリは、設定した駅で、電車があと何分で発車するのかをカウントダウンしてくれる
といったもので、こんな感じ↓

また路線を設定しておくと現在位置から最も近い駅のカウントダウンをしてくれます。
もちろん上り方面、下り方面も設定できます。
僕は毎朝これを起動して、あと何分で家を出て、〇分の電車に乗ろう!
って、感じで使っていて、今日も使いました^^
うーん・・・
ちょっとまとまりのない感じになってしまいましたが、今日はこの辺で(^^ゞ
次からは、もっと見やすくて、工夫されたブログになるように頑張ります。
ブログって難しい。。。
これから学生iPhoneユーザーの会の皆さんを始め、みなさなんよろしくお願いします!!
以上、ゆうさくでした。 @Yusssakun