・iPhoneがうまく使いこなせなくて困っていませんか?

・Twitterのフォロワー数が少なくて悩んでいませんか?

・アプリが多すぎてなにを使ったらいいのか混乱していませんか?

そんな学生のためにとっておきの会があります!


$学生iPhoneユーザーの会


『第一回学生iPhoneユーザーの会』


大学生のiPhoneユーザーが集まって、オススメのiPhoneアプリを紹介しあったり、
オススメのiPhoneの使い方をシェアしあって、iPhoneを最大限に活用しましょう。


Twitterで相互フォローしたり、BUMPで連絡先を交換したり、学生どうしで輪を広げていきましょう。


企画やイベントの紹介もOKなので、イベントや団体の告知をしたいかたも、ぜひ参加してみてください。


就活生のかたは、グループディスカッションや、プレゼンしたりする練習にもなるので、
この機会を就活にも生かしてもらいたいと思います。


iPhoneは買ってみたけど、基本操作がよくわからないかた、Twitterを始めたけど、
やり方がよくわからないかたもぜひ参加してみてください。


以下に詳細や申し込み方法を載せています。



『第一回学生iPhoneユーザーの会』


【日時】9月12日(日)15:00~17:30

【場所】東京理科大学 神楽坂キャンパス

【参加資格】学生かつiPhoneユーザー

【参加費】無料

【定員】30名

【持ち物】筆記用具、iPhone

【申込方法】Twitterで@iPhone_Studentにつぶやいてください!
 こちらから、ダイレクトメッセージを送らせていただきます。
 (ブログへのコメントでも受け付けます。)


みなさんのご参加お待ちしております!!


From しゅう