展覧会の絵 | iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPhone初心者の僕が、iPhone初心者の君に、お勧めiPhoneアプリを紹介します。
ちょっと趣味的なアプリも多いけど、宜しくお願いしまっす!!

皆さんコンニチワ。

皆さんは「ゲームブック」ってご存知ですか?やった事ありますか?

僕、小さい頃は夢中で読んでました!w

はい、友達の少ないひきこもり少年ですww

今回ご紹介するiPhoneアプリは、伝説のゲームブック「展覧会の絵」をiPhoneアプリ化したコチラ。

展覧会の絵」。

まず「ゲームブック」とは、読者の選択によってストーリーの展開と結末が変わるように作られ、ゲームとして遊ぶことの出来る本です。

例えば、ストーリー上で読者に簡単な質問「あなたはAだと思いますか?Bだと思いますか?」を問いかけ、読者のAまたはBとの返答に対し、「Aと思うあなたは○○ページへ進んで下さい。」「Bだと思うあなたは次ページへ進んで下さい。」と指示し、選択によりストーリーが変わっていく本(ゲーム)です。

今回ご紹介する「展覧会の絵」は、同名のピアノ曲『展覧会の絵』をテーマにしたゲームブックで、1987年に初出版され、当時のゲームブックファンに大反響を起こした作品のiPhoneアプリ版です。

ゲームブック。TVゲームや携帯ゲーム、PCゲームなどとは違った楽しみが味わえるかもしれません。ぜひ試してみてくださいw


【以下、アプリ説明抜粋】
伝説のゲームブック〈展覧会の絵〉が、ついにアプリで登場!

■ ストーリー
あなたはふと気がついたらこの国にいて、
琴を片手に吟遊詩人をしていた。
自分の名前も、記憶も全て失ってしまったあなた。

自分は何者なのか、この世界は何なのか。

さあ、出発しよう。
真実を求めて、町から町へ。
長い旅へと出かけよう。

■ アプリならではの機能が盛りだくさん
‐創土社からの復刊版を、本の素晴らしさを生かしたまま、忠実に再現。
‐名曲「展覧会の絵」のオリジナルアレンジをBGMにして、楽しめます。
‐もちろん、持ち物やステータスなどは、システムが自動で管理します。
‐便利なしおり機能付き。そう、ズル(やり直し)が出来ちゃうんです。
‐なんと、作者を巻き込んだクリア特典を収録。クラシック好きは必聴!

【掲載画像はアプリ説明より抜粋
iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!! iPadアプリ開発/iPhoneアプリ開発の会社に入社した     iPhone初心者がiPhoneアプリを紹介!!

展覧会の絵 - Faith, Inc.
料金/450 円
カテゴリー/ブック
リリース/2012/10/9
バージョン/1.0
言語/日本語
サイズ/34.0 MB
条件/iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、iPod touch (第5世代)、およびiPad に対応。 iOS 4.2 以降
販売/Faith,Inc

※表記情報は記事掲載当時の情報となります。

VOYAGE LTE