iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!
iPhoneやiPadの周辺機器は楽天が品揃えよくて安いです↓


日本の iPad 発売は Wi-Fi, Wi-Fi+3G ともに 5月下旬!


iPad 価格発表は5月10日です(°∀°)b




(米国では 16GB 499ドル、32GB 599ドル、64GB 699ドル)




Amebaでブログを始めよう!

iPad早くも脱獄される!(動画)



早くもハックされたiPad。その扉をひらいたのはiPhoneのjailbreak(脱獄)でおなじみiPhone dev teamのメンバーMuscleNerdさん。動画を見る限り、しっかりrootで入ってますね。




iPadが既にハッキングされており、被害出たと報告

 iPadは4月3日に米国で発売されたばかりの最新タブレットコンピューター。iPhone(携帯電話)やiPod Touch(携帯情報端末)と互換性を持ち、より大きな画面で音楽や動画を楽しめる。

「iPadをハックした」と主張するのは20歳の天才ハッカー、ジョージ・ホッツさん。iPhone/iPod Touchをハックするツール「blackra1n」を出したという「実績」の持ち主だ。
また、最近ではPS3のハックに成功するなど、その活動は留まるところを知らない。

 では、「blackra1n」でハックすると何ができてしまうのだろうか?「有料のソフトが無料で使えてしまう」というのがその答えだ。

 通常iPhone及びiPod Touchはアップルが正式に認可したソフトしか導入できない。しかし「blackra1n」でハックすると認証がスルーされてしまい、本来有料のソフトも無料で手に入れられてしまうのだ。

 アップルはiPad用の電子書籍ストア「iBookstore」をオープン、電子書籍を大々的に販売する予定だ。しかし、iPadがハックされてしまえば「取らぬ狸の皮算用」となってしまう。「blackra1n」は専門知識が無くても1クリックで使えるのだから。

 既にiPhone及びiPod Touchはハッキングによって深刻な被害を受けている。新しいゲームを出してもあっという間に無料で手に入れた不正コピーが蔓延、被害総額は約410億円にも達しているという。

 iPhoneやiPod Touchの市場は既に収益を上げることが難しくなっていると業界人は指摘する。ソフトの質が玉石混交の上、度を越した値下げ競争が進行しているところにハッキングが追い打ちをかけているというのだ。

 180円のゲームで調査したところ、発売40分で不正コピーの割合が50%を突破、2日後にはこれが90%以上にも達したとする結果が出ている。

 本来「blackra1n」はアップルが認可しない便利なソフトを使うためのもの。優れたツールも使い方次第ということだ。

記事元:http://news.ameba.jp/world/2010/04/62759.html

これはマジですごい! Autodesk スケッチブック!



『Sketchbook Pro』は、目を見張るほど美しい、デジタル・アーティスト向けのアプリケーションだ。このアプリケーションは、75個のブラシ・サイズ、レイヤー編集機能、均整の取れた描画ツールなど豊富な機能を、驚くほど直感的に操作できるインターフェースの中に詰め込んでいる。

Autodesk Sketchbook






世界をバーチャル旅行できる『Beautiful Planet HD』

$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!

世界をバーチャル旅行できる『Beautiful Planet HD』(2ドル)

いいですね。

「iPad」アプリデベロッパーの挑戦--「iPhone」向けアプリとの違いとは

Steve Jobs氏が「iPad」を発表した時、「iPhone」と「iPod touch」のユーザーは、安心してほっと息をついたかもしれない。

 期待の高いAppleのこのタブレットコンピュータでは、結局、全く新しいアプリケーションを購入する必要はない。「App Store」のほとんどのアプリケーションは、何もしなくてもiPadでも動作するはずだ。Jobs氏が説明したように、iPadのスクリーンにあるボタンの1つをタップすると、iPhoneやiPod touchの3.1インチのスクリーン向けに作られたアプリが、iPadの9.7インチのスクリーンにぴったり合うように変換される。

 単純ではないか。iPadユーザーにとっては確かにそうだ。しかし、そうしたアプリを作っている人々にとっては、iPadはより大きな変化を意味する。iPadは、一部の人には特大のiPod touchだとして片付けられているが、決してそうではない。iPadアプリを作成したり、iPhoneアプリをiPad向けに作り直そうとしたりしている人々は、そのことにすぐ気づくだろう。

 そうした人々の1人がMichael Groves氏だ。同氏は、Wandering Pig Studiosの開発チームの、2人のうちの1人だ。Groves氏は現在、App Storeで「Tap Box」とスノードームアプリの2つのアプリを販売している。Groves氏は、同業者の多くと同じように、iPadに胸を躍らせている。この9.7インチのデバイスで、利用できる有効領域が大きくなったことは重要だ。その主な理由は、比較的小さなiPhoneスクリーン上では正常に機能しなかったアプリが、iPad上ではうまくいくかもしれないからだ。

 「もともとiPhoneアプリと位置づけていながらスクリーンサイズの問題で取りやめにしたゲームについての作業を開始するつもりだ。これがわれわれの(iPadに関する)次のプロジェクトになるだろう」(Groves氏)


$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


GriffinのiPhoneアプリ「iTalk」
提供:Griffin  しかし、必ずしも大きい方がよいとは限らない。あらゆる種類のAppleアクセサリを製造するGriffin TechnologyのウェブおよびインタラクションデザイナーCameron Daigle氏によれば、これは窮屈なアパートから寝室が3つある郊外の家に引っ越すようなもので、アプリ制作者がiPadの広さに慣れるにはしばらく時間がかかるかもしれないという。

 「そうした人たち(デベロッパーら)は、iPadはスクリーンスペースが5倍大きく、そこでは自分の小さなアプリが変に見えることに気づくだろう。人々がアプリをどのように大きくして、そのスペースを埋めるのか見るのは興味深いだろう。人々がそのスペースを活用する方法を見つけ出すまで、不自然にまばらだったり、不自然に雑然としたりしたアプリをたくさん目にすることだろう」(Daigle氏)


 Groves氏もこの問題に取り組んでいる。同氏のアプリの1つであるTap Boxというゲームでは、さまざまな色のブロックが変化するパターンを描きながらスクリーン上を飛び回っていて、プレーヤーはこのブロックをタップする。スクリーンから消えていこうとする不要なブロックをすべてタップすると、先に進める。

 「興味深いのは、スクリーンサイズがずっと大きくなると、このゲームはとても簡単になってしまうことだ。大きなスクリーンでターゲットが大きくなれば、難易度を(一定に)維持している限り、魅力が薄れてしまうだろう」(Groves氏)

 Groves氏にしてみれば、AppleがiPadのスクリーンに用意する「2x」ボタンをユーザーにクリックさせるだけでは、自分のアプリが台無しになってしまう可能性が高い。面白くなければ、誰が買うだろうか。つまりGroves氏は、自分のアプリをiPadで楽しめるものにするために、それを基本的にゼロから作り直す必要がある。Groves氏は自分のゲームをもっと難しくする方法を見つけ出さなければならない。

 Daigle氏は、Griffinで特に音声録音アプリ「iTalk」の開発に取り組んでおり、このアプリ(アプリ全体がおよそ7つの要素からなる)のような非常にシンプルなアプリも、単に拡大するだけでは恩恵を受けることはないと述べている。ボタンをiPhoneのものより3倍大きくすると、間が抜けて見えるかもしれない。同社にとって、余分なスペースを埋める方法を見つけることが、克服すべき最も重要なハードルになっている。つまり、どの要素をどのくらいの大きさでスクリーンに表示し、ユーザーがそれぞれの要素とどのようにやりとりするのかを考え直すということだ。この記事が読まれている間にも、同社はこれらのすべての点に取り組んでいる。

 もちろん、iPad発表の際に披露されたアプリのように、大きなスクリーンに見事に変換されるアプリも多いだろう。Gameloftの「N.O.V.A.」のような、リッチなグラフィックのインタラクティブゲームは、書き換えと拡大を行うだけで改良することができる。またMLB.comのアプリ「At Bat」には、データ好きの野球ファンのために、より多くの情報を表示できるようになるというメリットがある。AppleがiPadのデモのために選んだアプリについて言えば、その選択はどう見ても偶然ではない。そうしたアプリはAppleの新しいプラットフォームを魅力的に見せるものだ。


 iPadの発表イベントは、単なるマーケット戦略ではなく、iPadアプリを作ろうとする人々にそれとなく挑戦するものでもあった。Appleは自社のiPadアプリによって、非常に高いハードルを設定している。「iBooks」や「iCal」のような、機能豊富で他とはっきり異なるインタラクティブなアプリケーションを見せることで、Appleはデベロッパーに向けて、この新しいプラットフォームでは何ができて何をするべきかを示唆している。


$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


iPadでの「MLB At Bat」
提供:James Martin/CNET  「デベロッパーの視点から見れば、iPadはより大きな努力を必要とするだろう。きちんと機能して、スクリーンサイズを活用していると感じられるインターフェースの設計に時間をかける必要がある」(Grove氏)

 iBooksやiCalの隣で目立つようなアプリを作るには、月並みなiPhoneアプリを作るときのように数週間ではなく、作業できるデベロッパーの人数によっては、おそらく数カ月かかるだろう。Groves氏の場合、作業できるのは自分ともう1人のデザイナーだけだ。App Storeで60のゲームを販売し、iPhoneプラットフォームで作業するデベロッパーが800人いるGameloftのような大手モバイル向け開発企業でも、やはりiPad対応アプリへアップグレードするにはさらに多くの作業が必要になる。

iPhone用「MLB At Bat」
提供:MLB  Gameloftのパブリッシング担当バイスプレジデントBaudouin Corman氏は、Gameloftはできるだけ多くのゲームをiPad用に書き換える予定だが、全ゲームを対象とするという選択肢は現実的でないとしている。「60のゲームすべてを最適化することはできない。基本的に、大きなスクリーンで意味を持つものをいくつか選ばなければならない」(Corman氏)

 Daigle氏は、このようなことは余分な作業ではあるが、App Storeの買い物客が気に留めるだろうから、それだけの価値はあると言う。「良い有料アプリと無料アプリの違いは大きくなるだろう。無料アプリは、かなり無料っぽく見えるようになる」(Daigle氏)

 これは決して無料アプリを中傷しているわけではないが、うまく設計されたアプリとあまり考えられていないアプリの差は一目瞭然のはずだということだ。Daigle氏によれば、単にユーザーが「2x」ボタンをクリックして拡大できるようにするというのは、及第点の解決策だが、デザイナーやデベロッパーが頼るべきものではないという。


「拡大では、決して見た目は良くない。『Photoshop』でもきれいに見えないのだから、インタラクションのあるものではなおさらだ。Appleがそうするのは、いくらかの移行期間を与えるためだ。しかし人々は、拡大することには決して満足しないだろう」(Daigle氏)


$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


iPhoneでの「TapBox」
提供:Wandering Pig Studios  しかし、ほかにもデベロッパーが考えるべきことがある。サイズが大きくなるということは、重さが増えることでもある。「iPhone 3GS」はわずか3分の1ポンド(約150g)だが、iPadは1.5ポンド(約680g)だ。例えば「Bump」アプリなど、何らかの動作やシェイクが必要なアプリでは、iPadを使うのは自然な方法ではないだろう。

 Groves氏は、自分のスノードームアプリ「wpSnow」について、そのことを心配しているという。iPhoneやiPod touchで、このアプリを開いた状態でシェイクすると、雪がクリスマスツリーの上に舞い降りる。「iPadを手に持ったことがある人は多くない。このアプリが、ユーザーに電話機を大きく動かすことを(要求しているので)、心配している。iPadの重さでは、ユーザーのインタラクションに問題が生じるのではないだろうか。iPadを大きく振ったら、落としてしまうのではないか」(Groves氏)

 明らかに、iPadデベロッパーにとっては、作りながら学んでいくプロセスになるだろう。デベロッパーはソフトウェア開発キット(SDK)を入手できるが、それにはシミュレータしか含まれていない。Apple社外でiPadに触れたことのある人はほとんどおらず、iPadが米国の店頭に並ぶ4月3日になってようやく、アプリ制作者が学習のプロセスをスタートさせることになりそうだ。しかしDaigle氏のように、iPadによってモバイルコンピューティングが進んでゆく方向を楽しみにしているデザイナーにとっては、それは胸が躍ることだ。iPadは明らかに、この先に待ち構えているもっと多くの変化の始まりにすぎないからだ。

 「iPhoneやiPod touchは、このインターフェースやコンセプトに人々を慣れさせるための、ある種の練習場だったと思う。iPhoneが初めて登場したとき、つまり、トップバーとボトムバー、そしてその間のスペース(がアプリのデザインを意味していたとき)を振り返ると、Appleは意図的にそうしたのだと思う。より小さな(iPhoneの)デザインを最初にリリースして、人々に慣れてもらう。先にiPadを出していたら、人々は困惑していただろう」(Daigle氏)



記事元:http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20410657,00.htm

販売はすでに中国の計算された模造品

$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


Chinese iPad knockoffs already on sale

Never mind that it’s thicker, heavier, squarer and runs Windows — it’s an iPad! In a place where flawless copies of Window 7 sell for $2 and every movie known to man, including some that haven’t hit theaters yet, is available for pennies on the dollar, you can find almost anything you want, but be careful what you wish for. Washington Post reports that at least one tiny shop in a teeming technology market in the Chinese boomtown of Shenzhen is already selling an iPad clone of sorts for 2,800 yuan or about $90 less than the real thing. “This is just the first rough version,” says a crew-cut retailer.



決してそれは、重く厚いと、正方形は、Windowsを実行している - それは計算されたの心!ウィンドウ$ 2、すべての映画人に知られている、いくつかは、まだ劇場ヒットしていないなど、7売りの完璧なコピーが、ドルのペニーのためご利用場所では、もし、あなたが望むほとんど何も見つけることができます注意してください何をの願い。ワシントンポスト紙によると、深センの中国ブームタウンに生息する技術市場の少なくとも1つの小さな店は既に2800元、約$ 90本物よりも小さいための一種の計算されたクローンを販売している。 "これは最初の大まかなバージョンは、"クルーカット小売業者は言う。

iPadと電子出版は“若者の読書離れ”を止められるか?

$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


iPadのiBooksで利用される電子書籍の記述フォーマットは業界標準のEPUBに準じており、ほかのEPUB書籍との違いはFairPlayによるDRMがかけられたことにより、コンテンツの数々がiBooks内で閉じていることだけだ。EPUBでは、おおまかにいえば文章本文、簡単なレイアウト、写真の差し込みのみがサポートされている状態で、それ以外の装飾や動画/音声などのリッチコンテンツの差し込み、注釈、インタラクティブ対応など、さまざまな“しかけ”に相当する部分が欠けている。

 例えば、最近であれば動画によるニュース配信は一般的だし、新聞や雑誌ではお馴染みのクロスワードパズルなどもEPUBでは実現できない。視覚に制限のある人には音声朗読機能が必須だろう。また日本語の縦書きサポートが行えないという致命的な問題もある。EPUB自体に大きな制限があり、書籍以外のコンテンツに応用するのが難しいというのが実情だ。ゆえに、新聞社や雑誌出版社はiBooksとは少々異なるアプローチを採り始めている。


iPadスペシャルイベントで発表されたNew York Times Reader for iPad。だが原稿執筆時点ではいまだにApp Storeには登場していない 代表的なものの1つが、iPad発表会でも登場したNew York Timesの「New York Times Reader」だ。残念ながらまだiPadアプリはリリースされていないが、開発バージョンから大きな変更がないのであれば、最新ニュースの数々を紙面と違わず、しかも動画ニュースのオマケつきで配信してくれる。もちろんクロスワードパズルもついてくる(なぜ米国人が異常にクロスワードパズルが好きなのか不明だが)。ニュースの適時更新や動画配信はEPUBでは実現できないもので、これら機能を実現するために書籍ではなく、あくまで専用リーダーの“アプリ”としてリリースしているのだ。

 また、まだApp Storeには登場していないが、Conde NastのVogueやWiredも、同様の趣向でリッチコンテンツ配信実現のためにEPUBではなく、アプリでの提供を選択している。iPad用アプリとしてすでにリリースされているもので興味深いのは、Conde Nastの「GQ Magazine」とTime Warnerの「Time Magazine」だ。それぞれ著名な月刊誌と週刊誌という位置付けだが、なんとそれぞれの最新号がアプリとして配信されている。アプリを実行すると、その号の誌面の内容がそのまま読めるようになっている。「バックナンバーはApp Storeで探せ」という、かなり割り切ったスタイルだ。


$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


Times Magazineアプリ。最新号の全コンテンツが毎週新作アプリとしてリリースされるユニークな形態をとっている


 仕組みからいえば、GQとTimeアプリはAdobe SystemsのInDesignといったDTPツールで作られた誌面データをそのまま画像データに変換し、アプリとして落とし込むためのツールを使って各号の電子書籍版を制作している。作業ワークフローがシステム的に確立しているため、ほとんど手間がかかっていないのが特徴だ。

 NYTとConde Nastのほかのコンテンツ(Vogue、Vanity Fair、Wiredなど)も同様の作業手順を踏んでいるとみられるが、これらはもともとAdobe SystemsのAIRを使ってPC向けのリーダーアプリケーションとして開発されているようだ。NYT ReaderとWiredについてはすでにAIR版のアプリケーションが公開されており、これをAdobe Flash CS5に内蔵された「Packager for iPhone」というAIRやFlashアプリをiPhone用アプリに変換する機能を使って書き出しを行っているという。しかし、このPackager for iPhoneという機能は先日Appleが発表したiPhone OS 4の新規約では規約外として使えなくなっており、これに応じてAdobeもPackager for iPhoneの開発を終了した。Timeのケースでは、InDesign用のサードパーティ製プラグインを使ってアプリの書き出しを行っているようで、現時点で順調にアプリがリリースされているところを見る限り、この新規約には引っかかっていないように思える。

 電子出版の方法としてアプリを目指すのは新聞や雑誌だけではない。例えば、“動く書籍”というものも存在する。代表的なのは「Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)」だ。AliceについてはiBooks用の書籍としてもリリースされているほか、iPad用に特別開発された絵本仕様の「Alice for iPad」(リンクをクリックするとiTunes Storeが開きます)も存在する。このアプリの特徴は、アニメーション機能が付与されていることで、画面上をトランプが舞ったり、ユーザーが画面を動かせば、それにつられて登場人物の首や装飾品も揺れたりと、さまざまな仕掛けがある点だ。とはいえ、これがインタラクティブという意味での対話性のある仕掛けかというと、筆者はそうでもないように感じる。

 例えばアドベンチャーブックのような書籍であれば、実際に読者が本の世界を移動できたり、選択肢が存在したりと、もっとゲーム的なものであってもいいように思う。こうした仕組みこそ、Kidleなどのモノクロ画面の電子書籍専用リーダーには実現できない、iPadならではのコンテンツだろう


記事元:http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/27/news025.html

iPadユーザーを狙う攻撃発生、「ソフトの更新」促す迷惑メールが出回る

$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


セキュリティ企業のBitDefenderは4月26日、iPadのソフトウェアアップデートを装ってマルウェアに感染させようとする迷惑メールが見つかったとして注意を呼び掛けた。

 問題のメールは、「最高のパフォーマンス、新機能、セキュリティ」を提供するという触れ込みで、iTunesソフトウェアの最新バージョンを入手し、iPadのソフトウェアを更新するよう促す。リンク先のサイトは正規のiTunesソフトウェアのダウンロードサイトに似せたものになっている。

 しかし、このサイトではユーザーが知らないうちにマルウェアがダウンロードされてしまう。マルウェアはシステムにバックドアを作り、外部から不正にアクセスしてシステムを制御できる状態にしてしまう。さらに、感染しているコンピュータにインストールされているソフトウェアのシリアル番号や、メッセンジャー、POP3メールのアカウント、パスワードも記録してしまうという。

 マルウェアの影響を受けるのはWindowsのみ。同社では、iPad用ソフトウェアのダウンロードは公式サイトを利用すべきで、知らない場所からファイルをダウンロードしたり保存したりしてはいけないと忠告している。

発売3週間の「iPad」、中国では海賊版が出回る

米アップルのタブレット型パソコン「iPad(アイパッド)」が米国で発売されて3週間経ったが、中国ではすでに、ネット上や店頭で「海賊版iPad」が売られている。
 アップルは先に、予想を上回る需要で品薄になっているiPadの米国以外での発売を1カ月延期すると発表していえるが、香港と隣接する深センの電気街などでは「海賊版iPad」を見付けることができる。
 小さな店が軒を並べるこの電気街では、アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」や薄型ノートパソコン「MacBook Air(マックブック・エア)」から、米マイクロソフトの最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」まで、多くの海賊版ハイテク商品が出回っている。
 ある店員が薄暗い奥の部屋で見せてくれたのは、本物よりも重くて厚みがあり、形もやや細長い「海賊版iPad」。大きなiPhoneのようにも見えるが、USBポートを3個搭載し、OSはウィンドウズで動く。価格は2800元(約3万8000円)と、499─699ドル(約4万7000─6万6000円)で販売される本物より若干安い。店員は「これは最初の未完成バージョンに過ぎない。最終的には、ずっといいコピーを工場で作れるようになる」と語った。
 中国のネット販売大手「淘宝網(タオバオ)」のサイトでも、中国製を謳った「海賊版iPad」が2800元前後で売られている。
 こうした動きについて、北京を拠点とする調査会社アナリシス・インターナショナルの最高経営責任者(CEO)、エドワード・ユー氏は「中国の巨大な人口を考えれば、iPadにとって海賊版は悪いことだとは思わない」と指摘。「クローンiPadは、より多くの潜在的なユーザーに外観や雰囲気を伝える役割を果たすだろう」としている。

イスラエル、「iPad」の持ち込み禁止を解除

$iPad Manの「iPad 速報ニュース」!!


イスラエル通信省は、禁止していた米アップルのタブレット型パソコン「iPad(アイパッド)」の国内持ち込みを25日から認めると発表した。
 通信省は、今月3日に米国で発売されたiPadについて、ほかの無線機器と干渉する恐れがあるとして、国内への持ち込みを禁止していたが、「調査の結果、輸入を許可することになった」との声明を発表した。

 調査では、iPadが周辺にある無線通信のアクセスポイントを検出し、自動的に調整することなどが確認され、他機器と干渉することもなかったという。

 同省は、これまでに押収された20台のiPadについても、持ち主に返還するよう指示した。