Outcast Odyssey攻略(デッキ編) | iPadGamer

iPadGamer

このブログは、iPadに関するゲーム情報、攻略記事、プレイ雑感などをつづっています。取り上げて欲しいゲームがありましたらコメントにて。

どうも。Outcast Odysseyのバウンティに出撃中、久々のスーレア宝箱に遭遇し、ここぞとばかりに大事に大事に貯め込んだジェムを全てつぎ込んだ挙げ句、コモンカードを6枚ゲットしたiPadGamerです。


おまけにこの回のバウンティは、ミッション完了後のコインゲームでコインが不足し、ハイレアを逃す羽目に・・・。全くソーシャルは地獄だぜフハハー。


続きを読む(PC版)

ところで、突然XCOM:Enemy Withinが発売されてしまったので、そちらにもはまり込まざるをえない状況にも追い込まれている。


そちらにはまって眠る時間が無くなってしまう前に、とりあえず現時点までOutcast Odysseyで気づいた点を紹介したい。今回はデッキ構築についてだ。



そもそもOOのデッキ構築には2つの種類がある。即ち「攻撃デッキ」と「守備デッキ」なのだが、高レベルのプレイヤー以外、この2つを区別しているプレイヤーが少ないような気がする。それでは、デッキはどのように組むべきなのだろうか。



●カードに書いてある「攻撃」と「守備」の違い

カードの説明に記載されている攻撃、守備、攻撃/守備の表記については、これまで何の意味があるのかさっぱり分からなかったのだが、公式のフォーラムを読んでいたら、公式アカウントから説明があっていた。


その説明によれば、攻撃とか守備とか書かれているカードは、それぞれ攻撃用・守備用のデッキに入っている場合のみに効果を発揮するらしい。他方、攻撃/守備のカードはどちらでも効果を発揮するようだ。


ただし、iPadGamer自身はこの説明を完全に信じているわけではない。例えば、ハイレアのチェインメイル(スラッシュをブロック)は「攻撃」と書かれており、攻撃デッキに入っている時にしか効果を発揮しなさそうだが、アリーナバトルにおいて敵がこれを装備していると、きっちりこちらのスラッシュをブロックしてくる。大まかには攻撃用・守備用なのだろうが、この表記を全面的に信じるのも危険だと思う。



●レアを中心に考える


デッキを構築する際、基本として考えるカードはレアカード。理由は簡単で、毎日バウンティで一枚は手に入れるチャンスがあるからだ。


レアカードには、そこそこ強いカードが揃っている。攻撃力の高い守備隊長、ピアースを増やすフィリッププリンズや、ストーンを防御してくれるチャージグローブなどはオススメ。


デッキパワーが上がるとハイレアがバウンティに並ぶこともある。強力なカードを見つけたらすかさずゲットしよう。




武器に関してだけは、レアリティが高ければ高いほどいい。その理由は、特殊能力の発動頻度だ。


発動頻度は最低から始まってだんだん高くなっていくが、これはレアリティにのみ準拠している。従って、レアリティが高ければ高いほど、特殊能力がバンバン発動しまくることとなる。


普通のプレイヤーは、リボンがキャンペーンで複数手に入るので、これを強化していくのが最もいいだろう。併せて、スパイラルの数を増やしてくれるヴィックスを強化してペットに導入するのもいい。


アリーナでのバトルは、特殊能力が発動するかしないかでほぼ決まる。従って、レアリティの高い武器が出たらすぐに乗り換えよう。




●同じカードを集める

これも重要な要素だが、同じカードを2種類集めると、カード同士を合成して進化させることが出来る。従って、バウンティなどのレア以上を入手する機会があるときは、同じカードを狙って集めよう


集めたカードは、どちらもMAXまで強化してから合成する。進化後は、元のカードの十数パーセントのステータスが加味されるので、強化すればするほど有利だ。レアなら入手しやすいので、ヒーローやアーマーは同じレアカードを合成していこう。




●大事なカードはロックする

ついうっかり、大事なカードを強化に使ってしまったり、売却してしまったりしたことはないだろうか。そういったうっかりミスを防ぐ方法は、カードのロックだ。カードの説明の右下にある鍵マークが青色なら、このカードはアンロック状態で、売ったり強化に使ったり出来る状態。


この鍵マークをタップすると、鍵がかかった状態になる。このとき、カードはロックされており、強化することしか出来なくなる。大事なカードは、ロックして保護しておこう。




●攻撃デッキの構築


攻撃デッキは、単純に最も強いカードを投げ込んでおけばいい。特にヒーローは武器とアーマーで攻撃力を底上げできるので、なるべく攻撃力を高めておこう。ただし、HPの高いペットを入れておかないとアリーナで強い敵と当たれず、オナーもあまり稼げないので、ヒーロー+攻撃力の高いペット+HP用ペットの組み合わせがいいかもしれない。


ただし、敵の特殊能力のブロックは重要。最も痛いのはストーンやフリーズなどの行動停止系なので、これらを防御できるアーマーをつけておくのが重要だ。特にアリーナで使用頻度が高いのはワイバーンやファフナーなどのストーンを使う敵なので、チャージグローブが今最もオススメできるアーマーだろう。




●守備デッキの構築

攻撃デッキをそのまま守備デッキにも使っている人は非常に多いのだが、はっきり言って養分だ。攻撃デッキと守備デッキは全くコンセプトが違うので、切り分けた方がいいだろう。


守備デッキで重要となるのは、行動停止系の能力を持つカード。出来ればこれらを複数種類挿しておき、敵のアーマーに押さえ込まれないようにしたい。iPadGamerの場合は、フリーズの使えるウォータードラゴン、ストーンが使えるファフナーを守備デッキに入れている。どちらもハイレアだが、デッキパワーを高めていけばバウンティでゲットできるようになるだろう。


対戦相手によっては、ヒーローにディープルート(スリープ)、ペットにワイバーン(ストーン)とウォータードラゴン(フリーズ)を入れていてたりして、こちらが手も足も出ずにやられることもある。これは守備デッキとしては非常に良いコンセプトだと思う。見習うべきだろう。