この前thinkercadというソフトを使って3Dで人形を作成しました

 

なに作ろうかな〜なんて考えていた時に目に入った

しののめさん

 

 

 

 

 

(この界隈で有名なのかな?インスタで見てから気にするとちょいちょいポスターは発見)

 

ということでしののめさんを作成し

インスタへ投稿したところコメントをいただけました花

 

う、嬉しすぎるーーーーーーー目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート

 

自分で作って自己満足もいいですが、

誰かと喜びを共有できるっていいですねびっくりマーク

 

教室の中でもみんなで作品の完成を喜んだり、

作った作品でみんなで遊んだりしたいですね。

楽しみにしてますうさぎのぬいぐるみスター

 

 

#実際のところ再現度どうですかね。。。絵心のなさがあらわれてしまっているかも、、あせる

小学生ママあるあるのPTA活動に参加してきました!!

 

やったことない行事の分担表作成だったので、完成も仕組みもわからず

未知なものだらけでしたが、どうにか完成できそうですニコニコ

 

世の中でPTA活動が大変という気持ちも少しわかりました、、ニコニコ

 

幸いにも私はITスキルがそこそこ備わっているので

パソコンを使う作業は難なく操作できるのですが、

それこそ普段ITに触れてないかたも多くいると思うので

メインの活動以外の部分で苦労される方もいるのかなーなんて思いました。

 

私は結局大好きなiPadを用いて作業を行いました(とにかくiPad LOVE人間笑

分担表ってパズルみたいですね!!!

効率がいいやり方が見つけられなかったのが悔しいです。。。えー

 

お子さんの習い事を通して、親世代もITに触れてもらって

みんなでITでのものづくりを楽しめる環境を作れたらなーと思いますにっこり

 

先日IT展示会に行ってきました!数年ぶりニコニコ

 

めちゃくちゃ楽しかったです〜〜〜スタースター

ネットで情報はいろいろ取得することができますが、

ネットだとどうしてもおすすめ表示などで偏りが出てきます。。。

タイトルだけだと興味ないかもっとスルーしてしまったりちょっと不満

 

その点展示会に行くと、メーカーの方が声をかけてくれて

今まで意識していなかった製品なども紹介してくれるので私にとって大切な場となっていますニコニコ

 

その展示会で3D(メタバース)のセミナーを受けてきましたニコニコ

 

すごい!すごすぎる!!!!!

 

しかも今どきスマホやタブレットでも

簡単にアバターを作ることができ、部屋なども作れるみたいです

 

ほんとにすごすぎる。。。。。

 

絶対みんなに体験してほしいのでイベント準備進めてます。

お待ちください飛び出すハート

 

↓ アバターは手作りですびっくりマーク

 

 

プログラミングって「いい!」とは聞くけど、

プログラマーになるわけではないのに、大人に役立つのー?って思う方へ

実際どんなことに役立ってるのか紹介します!

 

個人的な感想&性格もあるかもですが、、えー

 

1、未知の作業を細分化して行うことができる(段取り力の向上)

 プログラミングって結局複数の作業を組み合わせて

 最終系の形を作ります。

 未知な出来事をやるときにどういった手順で作業を進めていけばいいか

 頭の中で道筋を立てれるようになった気がします

 

2、調べる力がつく

 1回も間違えずにプログラムが書ける人って少ないと思います。

 プログラミングしたら間違いがある前提なので必ずテストを行います。

 打ち間違えなどのミスならすぐ解決するのですが、

 結構根が深いエラーも多くしょっちゅうネットで調べてます。

 どこか悪いのか書いたプログラムを見返して、やりたいことをネットで調べて、、という作業が

 結構あるあるな場面です。。。泣き笑い泣き笑い

 そのあるあるな出来事のおかげで、わからないことを自分で調べて解決する力が身につきました。

 

あいにいでは、ただITスキルを身につけてもらうのではなく、

未知の出来事にぶつかった時自己解決できるように

答えを見つけるサポートをしていきたいと思ってますおねがい

 

大人になってプログラミングを学んだ私が

子供の頃から知っておきたかったと思う知識を提供していきます飛び出すハート

ゲームが大好きだけど、

なかなかやる気になってくれなかったです。。。

 

そんなお子さんでしたが、最終的にはささーと画面遷移のあるゲームを

ちゃんと作ってくれましたびっくりマーク

 

やる気を出して作ってくれたきっかけになったのは

「自分でキャラクターを作れるよー」と声かけした時でしたニコニコ

 

今までの経験だと、完成品を見せて「作ってみよう!」ということで興味を持ってくれる子が多かったので、

また違った箇所で興味を持ってくれる男の子がとても新鮮でした花

 

ペンを持って自由に描けるのってiPadの魅力だよねーと思い、嬉しく思えましたニコニコニコニコチューリップ

 

興味を持つ観点でほんとお子さんによって様々だな〜と思いました。

プログラミングに興味がなくてもやる気になってもらえるように

私も引き出し増やしておきますうさぎクッキー

パソコンやらスマホやら機器の扱いは得意な私ですが、

SNSは今まで未経験で実はあいにいを開くタイミングで始めました

 

インスタにリール動画というのを学んだ12月

今月はストーリーというものにチャレンジしてみましたラブ

 

ストーリーって誰がみてるのかわかるんですね!!!すごい飛び出すハート(超初心者)

 

はまる理由がわかる気がしました口笛

 

SNSに限らず流行っているのに食わず嫌いしているのって

色々損してるのかなと感じました。

これからはとりあえず触れてみなくちゃな〜と思いましたうさぎのぬいぐるみ

 

これからたまにストーリーも使っていこうと思いますので

興味あるかたフォローいただけると嬉しいですスター

 

プログラミング教室の話やら

私が感じたこと、たまに子育ての話など自由な感じで上げていくつもりですびっくりマーク

 

 

よろしくお願いします!!!

家族体調不良もあり、のんびり過ごしたお正月龍

娘が暇を持て余し始めたので娘に楽しんでもらえそうなゲームないかな〜と思い

娘好みを意識したゲームを作成しましたスター

 

よくある知育パソコンやら知育タブレットを意識した

知育ゲーム風〜〜〜〜飛び出すハート

​​​​​​​

 

 

娘の食いつきはなかなかでしたニコニコ

が、ただ数分で飽きられた。。。笑

 

子供がハマるゲーム作りって難しい!!!!!笑

 

まあプロが作ったおもちゃでさえ、数ヶ月で飽きることが多いから、

食いついただけでマシなのか、、?と思いながら終了でした泣き笑い

 

日々アイデア収集頑張ります!!!!!!

 

ちなみにこのゲームはkeynoteというパワポ的なアプリで作ってます。

画面遷移や簡単なアニメーションは作れるので、

初心者にはおすすめですウインク

iPad買ったらついてるアプリなので興味ある方はぜひお試しください〜〜

12月に娘が言った、グループワークが嫌だという言葉がずっと引っかかっています。。。

 

「ITを通じてものづくりを楽しんでもらいたい」と思いで始めた教室ですが、

もしかして一人でのんびり学びたい子もいるのかなと思い始めた今日この頃。。。

 

家で学ぶとなったらオンライン教室という手もあります。

オンラインは手軽に始めやすかったり、全国で有名な講師の方から学ぶこともできたり、

魅力も多くあります。

 

 

ただ初心者は質問を伝えにくかったり、

コミュニケーションにおける空気感が読めなかったりと

リアルに欠ける部分があるのも現実かなと思いますちょっと不満

 

私が教えるコンテンツとして、

パソコンでなくタブレットを選んだのは場所を問わずにできる手軽さ。

 

その手軽さを活かして、個別の出張開催できないかな〜と悩んでます。

親子プログラミングなども面白そうかなと思ったりニコニコ

 

ニーズあるのかな。。。コメントいただけると嬉しいですスター

 

 

あけましておめでとうございます飛び出すハート

 

2024年突入です!!!

我が家は娘たちが高熱でダウンしております。。。ガーン

せっかくの長期休暇は家で引きこもり生活ですが、

平日に引きこもることになるよりかはいいか、、とのんびり過ごしておりますスター

 

2024年は年始早々お正月イベントとして

1/13にたつのアニメーションカード作成を行います龍龍

 

まだまだ募集中ですので興味ある方は

お気軽にお問い合わせくださいラブ

 

 

 

イベントではiPadの標準アプリのkeynoteを使います。(もちろん無料アプリ)

イベントでは小学生低学年向けでシンプルな作りのたつではありますが、

なれてきたらしっかりとしたアニメーションカード作りも行います。

 

 

 

プログラミングに必要なアルゴリズム思考を

身につける一歩になればいいなと考えながらコンテンツを考えました。

ご興味ある方はぜひお問い合わせくださいクローバー

 

ではでは、

今年1年あいにいをよろしくお願いしますチューリップ

イベントやります!





我が家では半年ごとに目標を立てて振り返りを行なってますニコニコ

そのときに少し背伸びしたらできそうなことを目標にしています。

 

 

振り返りの時間には、

 

 ・できたことは、みんなで頑張ったねーと話して

 ・できなかったことは、他に頑張ったからできなかったのかな?

                               など

できなかったこともなるべくポジティブな理由を引き出して

ノートに記載するようにしていますスター

 

今は小学生の娘ですが、目標を描き始めの頃は、

トイレに一人で行けるようになる!が目標だったりと

親子で成長を感じました〜歩く

 

目標を立てるようにしたきっかけは、

「自分が決めたことに向かって前に進めるようになってほしい」

と思ったからです。

 

まだこの取り組みがよかったかはわからないですが、

私は数年前にたてた目標が数年越しで叶えられたりと、

少しは効果はあるのかな〜と思いました。

 

あいにいでは、授業で頑張ったこと・できるようになったことを

考えてもらう時間を設けようと思っています。(意識付け)

みんなと比べてではなく過去の自分と比べて成長を感じて

自己肯定感が上がるような声掛けをしていきたいと思います花

 

個人的ですが、今年1年はこうやってあいにいを開くことができ

とても幸せな一年でした(実は3年越しの思いだったのでニコニコ

来年もよろしくお願いしますスター