イオシス音楽部 -27ページ目

イオシス音楽部

同人音楽サークル『IOSYS(イオシス)』の音楽制作陣、
ARM / D.watt / void / minami / unoによる雑談の場。
音楽制作の裏話や晩御飯の話や連載小説(?)など。

$イオシス音楽部
アリさんのあくび!!




















$イオシス音楽部
案の定、更新が少なくなって来ちゃった、音楽部の部長、ARMでございます。
お元気にお過ごしでしょうか。

イオシスのイケメンギタリストminamiにギターを借りてみたので、
写真うpしてみますYO!










$イオシス音楽部
右のがARM部長マイギター、Godinでございます。
左がminamiのストラトキャスター。

この二つのモデルには、衝撃の違いが!!



















$イオシス音楽部
ARM部長Godinの指板!
手垢でめっちゃ汚い!!!!
真っ黒やないですか!!!
恥ずかしくないのか!!!



















$イオシス音楽部
対するminamiストラト!
ほぼ毎日触っているはずなのに、ピッカピカ!
実際に弾くと、ツルツルして気持ちいい!




















落ちがなかったので、宣伝(?)!
ビートまりおとARMの「林檎華憐歌(りんごかれんか)」ですが、
ビートまりお母が歌ってみた動画が今ニコニコで盛り上がっています!
母めっちゃ歌うめえ!
ご存知無い方はちょっと見てみて下さいませ!

母が「林檎華憐歌」歌いたかった。
ぼおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいどおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

です。


IA -ARIA ON THE PLANETES-発売ということで、ひそかにもやっしー、ツカツカさん、あいこりんと作ってたムービーをアップロードしましたー!!!!!



カフェラッテ
作詞・作曲・編曲:void
ボーカル:IA -ARIA ON THE PLANETES-

イラスト:moyashi
ムービー:tukatuka オヌマ愛子

ジェンダーファクターを25に設定してかわいい感じを狙ってみました。
IAさんはすっぴん調教でも結構歌ってくれるのが感動ポイントです。
カフェラッテではすっぴん調教+言葉の頭を持ち上げるような処理をしています。
かっこいい声からかわいい声まで幅広く出せるIAさんマジ天使すなぁ!!!



それから、歌詞とカラオケとボーカルトラックをアップロードしました。

http://piapro.jp/my_page/?view=content&pid=vooivoi

ぜひぜひ歌ってみたや、リミックス等作ってみて遊んでくださいー、まじで。




2/5のボーマス行きます!スペースNo.B55「IOSYS」です、よろしくお願いしますー!!


ちんくぉ!!
「東方IO-BEST BEATS 3」をリリースします!unoですー!

特設ページはこちら!
http://www.iosysos.com/cd/tohou3/



これで「東方IO-BEST BEATS」シリーズは完結です。

IO-BEST BEATSは企画当初からシリーズモノにしたくて、練っていました。
原曲の成分は薄くして、アングラ感も出せたら面白いかなぁ。とか。


ジャケのお話。
「チルノ」「ムラサ」「アリス」が同じイベント、同じ箱でDJしている感を出したくて
全イラスト一貫して同じ機材を使っています。
今作品のジャケット「アリス」は最後の曲をかけ終わり、ヘッドフォンを外している感じ。
「これから朝が来る」感を感じていただければ幸いです!
全てのイラストを手がけてくださったUMEさんに、感謝!超絶感謝!!


トラックのお話。
今回は2時から4時くらいをなんとなくイメージしました!
バリエーションは豊かに、それでいて後半につれて徐々に終わる感を煽るよう意識しております。
ゲストRemixの「Tomoyuki Sakakida」「POLY CALAMITY」。
クラブイベントで一緒になる機会がちょこちょこある、好きなアーティストです。
「音の広がり」「生々しさ」「艶」など、良質なクラブトラックを産み出す両名。
音に向き合っているお二人にRemixを頼むことが出来、かなり良い作品になりました!ありがとうございました!


兎にも角にも、様々な方々に力を借りて完成した一枚です。
制作に携わってくださった方々に感謝!
ご購入していただいた方々にも感謝!
そしてなにより、原曲、元アレンジに最大の敬意を。これがRemixの醍醐味です!


このCDがクラブミュージックライフを豊かにすることを祈って!
次は現場で会いましょう!