bbbbbbbbbbbっぼおおおおおおおおおおいdっどおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
です!!!!
monoROSETTAの新作できましたああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
以下、ちゃんとした説明です!!!!!
monoROSETTA東方ProjectボーカルアレンジCD第3弾は、
ボーカルに青葉りんご、野宮あゆみ、めらみぽっぷ、高井さんを迎え、
monoROSETTA流のポップセンスがキラリと光る、スタイリッシュなアキシブ系に仕上がりました!
「Lotus Land St.」(ロータスランドストリート)は幻想郷の流行の最先端をゆくメインストリート。
エレクトロポップやチップチューン、スウィングポップなどなど、
ハッピーでキャッチーな音楽と一緒に個性溢れるお店を巡り、 このストリートを遊び尽くしちゃいましょう!
monoROSETTA 「Lotus Land St.」
2012.8.11 C82 8/11 東サ08a RELEASE
7 TRACKS
EVENT ¥1,000 C82 8/11 東サ08a
SHOP ¥1,260
特設サイト
http://monorosetta.com/cd/lls/
TRACKS LIST
1. Welcome to the Lotus Land St.!!!
Original:『東方幻想郷』より「少女綺想曲 ~ Capriccio」
Vocal:高井さん(IOSYS)
2. Cafe de Petit Ailes
Original:『東方紅魔郷』より「ルーネイトエルフ」、「おてんば恋娘」
Vocal:野宮あゆみ(ALiCE’S EMOTiON)
Words:>>96(HAPPY I SCREAM!!)、void
3. シンデレラマジック
Original:『東方妖々夢』より「ブクレシュティの人形師」
Vocal:青葉りんご
Words:>>96(HAPPY I SCREAM!!)、void
4. シークレットハッピープログラム
Original:『東方風神録』より「神々が恋した幻想郷」、「芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend」
Vocal:高井さん(IOSYS)
Words:>>96(HAPPY I SCREAM!!)
5. two toe, tick tack tack
Original:『東方妖々夢』より「天空の花の都」、「幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble」
Vocal:高井さん(IOSYS)
Words:夕野ヨシミ(IOSYS)
6. Moonlight ray
Original:『東方紅魔郷』より「ほおずきみたいに紅い魂」、「妖魔夜行」
Vocal:めらみぽっぷ(こすもぽりたん)
Words:夕野ヨシミ(IOSYS)
7. It’s a beautiful day
Original:『東方幻想郷』より「Selene’s light」
Vocal:高井さん(IOSYS)
※全ての原曲は「上海アリス幻樂団」のZUN氏によって制作されたものです。
このCDはmonoROSETTAによる二次創作作品です。
CREDIT
Original Music:ZUN(上海アリス幻樂団)
Produce:void
Arrangement:void
Words:夕野ヨシミ(IOSYS)、>>96(HAPPY I SCREAM!!)、void
Vocal:高井さん(IOSYS)、野宮あゆみ(ALiCE’S EMOTiON)、青葉りんご、めらみぽっぷ(こすもぽりたん)
Illustration:タケキノエ
Art Direction and Design:>>96(HAPPY I SCREAM!!)
Creative Assistant:>>96(HAPPY I SCREAM!!)
Special Thanks:IOSYS、ロックンバナナ
はい!
そんな感じで新作でます!!
各ショップで予約開始してますが、イオシスショップでは僕と作詞をしてくれた夕野さんと96さんのサインがつきます!
数量限定なので、ぜひぜひゲットしてくださいーーーーーー!!!!!!!!!
以上!voidでした!!!

こんばんわ!!
約1ヶ月ぶりの高井さんチャレンジでしたwだぶりゅー
久しぶりでてんぱってました・・・(’’)
楽しかったですが!!
今日は色々と、あの、お便りお代考えてはいたんですが…語れるエピソードがあまり無く…見失いました。すいません。。。
お便りたくさんありがとうございました!!!!!!スタミナ大事ですよね。
お歌はumaさんことぼいどさんのモノロゼッタさんの新曲歌わせてもらいました!!すごいかわいい曲です!!
椛先生はユウノウミさんの新曲…素敵でしたー!!
来週もチャレンジありますので、宜しくお願いします^^
はかせさんに今日テンション高いねって言われましたー
オリンピック始まりますね!
今日はありがとうございました。
高井さん
次回:【IOSYS】1年2組高井さん【チャレンジ】

ARM部長@パリです。
JAPAN EXPOも最終日!

今朝の朝ごはんは、赤いきつねとさとうのご飯。

出発したら、いきなりすごい車が!
多分結婚式のカップルが移動する車っすね。

さてJAPAN EXPO。
キャプ翼スタンドを発見・・・!!
それじゃここから、
カメ小、いっきまーす!
デュフフwww





































一眼レフ欲しい!!

ペリエを飲んでみた!
ただの炭酸水なんだけど、なんかフランスは気候が渇いているせいか、
おいしく感じます。

L氏のお母様。
4日間お疲れさまでした!

チルノ抱き枕買ってる人いた!
おぱんちゅ。

ともだちと。

将棋コーナーに行ったんですが、誰もフランス人相手してくれなかった・・・www
チェスの駒のマークが描いてある将棋。

で、unoっちとオセロをやってみた。

結果はボロ負け。
つ、強え・・・

んで、「フランス語圏SOS団」というサークルがあって、
お空のニュークリアフュージョン道場を踊ってみる、というから来てみたよ!!





すごいうまかったです。
ビデオに収録済み!
お空のあと、チルノも踊ってくれました!!

フランス語圏SOS団さんは、
フランスのファンと日本のクリエイターを結びつける活動をしているんだって。

この表紙の東方のイラスト本をもらったんですが、
日本とフランスのクリエイターが半々で載っていて、
とてもいい作品でした!!

といったところでJAPAN EXPO無事終了!!
お疲れ様でした!!



さてここから我々、フレンチレストランに移動。
一回もちゃんとしたフレンチ食ってないなあと思っていたところに、
その機会到来!!

メトロから。明らかにJAPAN EXPO帰りwww
コミケとかと違って、細かいルールがないのです。
コスプレは会場の中だけにしよーねー、とかもないwww

さて到着。
実はKawaii Cafeのすぐ向かいのレストラン。
日曜でも空いていてよかった。
Kawaii Cafeは休みだった。

カジュアルなお店。
通訳は日本人女性のTさん。
メニューが全然読めなくて、Tさんいてくれて心底助かりました。

ワインオープン!

ワインはお店のおすすめを出してもらったんですが、
スパイシーなものを選んでくれました。
うまい! がぶがぶ飲める感じ!

前菜。カモのなんとかこんとか。
めちゃくちゃうまい!

これも前菜。にしんのマリネ。
めちゃくちゃうまい!
好きなだけ盛ってよし

主菜。子羊のなんとかこんとか。
柔らか過ぎてヤバい! うまい!

主菜のあと、チーズタイム。
好きなだけよそおってよし

チーズはフランスだと安いです。
こんなに盛ってしまった・・・
日本でこんだけチーズ食ったら、これだけで1万円くらい行きますよね。
どれもすげえうまかったよ!!

デザート。ラム酒のなんとかこんとか。
実はすでに相当酔っぱらってまして、デザートに酒系を選んだのが失敗でしたwww

パンにラム酒を浸して、クリーム載せて食うんですね。
うまかった!
しかしもう食えなかったwww
という感じだったよ! ボンジュール!
JAPAN EXPOも最終日!

今朝の朝ごはんは、赤いきつねとさとうのご飯。

出発したら、いきなりすごい車が!
多分結婚式のカップルが移動する車っすね。

さてJAPAN EXPO。
キャプ翼スタンドを発見・・・!!
それじゃここから、
カメ小、いっきまーす!
デュフフwww





































一眼レフ欲しい!!

ペリエを飲んでみた!
ただの炭酸水なんだけど、なんかフランスは気候が渇いているせいか、
おいしく感じます。

L氏のお母様。
4日間お疲れさまでした!

チルノ抱き枕買ってる人いた!
おぱんちゅ。

ともだちと。

将棋コーナーに行ったんですが、誰もフランス人相手してくれなかった・・・www
チェスの駒のマークが描いてある将棋。

で、unoっちとオセロをやってみた。

結果はボロ負け。
つ、強え・・・

んで、「フランス語圏SOS団」というサークルがあって、
お空のニュークリアフュージョン道場を踊ってみる、というから来てみたよ!!





すごいうまかったです。
ビデオに収録済み!
お空のあと、チルノも踊ってくれました!!

フランス語圏SOS団さんは、
フランスのファンと日本のクリエイターを結びつける活動をしているんだって。

この表紙の東方のイラスト本をもらったんですが、
日本とフランスのクリエイターが半々で載っていて、
とてもいい作品でした!!

といったところでJAPAN EXPO無事終了!!
お疲れ様でした!!



さてここから我々、フレンチレストランに移動。
一回もちゃんとしたフレンチ食ってないなあと思っていたところに、
その機会到来!!

メトロから。明らかにJAPAN EXPO帰りwww
コミケとかと違って、細かいルールがないのです。
コスプレは会場の中だけにしよーねー、とかもないwww

さて到着。
実はKawaii Cafeのすぐ向かいのレストラン。
日曜でも空いていてよかった。
Kawaii Cafeは休みだった。

カジュアルなお店。
通訳は日本人女性のTさん。
メニューが全然読めなくて、Tさんいてくれて心底助かりました。

ワインオープン!

ワインはお店のおすすめを出してもらったんですが、
スパイシーなものを選んでくれました。
うまい! がぶがぶ飲める感じ!

前菜。カモのなんとかこんとか。
めちゃくちゃうまい!

これも前菜。にしんのマリネ。
めちゃくちゃうまい!
好きなだけ盛ってよし

主菜。子羊のなんとかこんとか。
柔らか過ぎてヤバい! うまい!

主菜のあと、チーズタイム。
好きなだけよそおってよし

チーズはフランスだと安いです。
こんなに盛ってしまった・・・
日本でこんだけチーズ食ったら、これだけで1万円くらい行きますよね。
どれもすげえうまかったよ!!

デザート。ラム酒のなんとかこんとか。
実はすでに相当酔っぱらってまして、デザートに酒系を選んだのが失敗でしたwww

パンにラム酒を浸して、クリーム載せて食うんですね。
うまかった!
しかしもう食えなかったwww
という感じだったよ! ボンジュール!