[ARM部長]うはwwwパリなうwwwその5 | イオシス音楽部

イオシス音楽部

同人音楽サークル『IOSYS(イオシス)』の音楽制作陣、
ARM / D.watt / void / minami / unoによる雑談の場。
音楽制作の裏話や晩御飯の話や連載小説(?)など。

ARM部長@パリです。
5日目。土曜日。
JAPAN EXPOは今日が一番人が集まるらしいです。



$イオシス音楽部
というわけで、とりあえず朝飯を調達にスーパーへ。
やっぱり物価は大体日本と同じ。
でも、ほとんどが4つとか6つとかのパックになっているものばかりで、
今朝だけ食べられればいいという我々にとっては量が多過ぎた。
コンビニでパンとかおにぎりとか買える日本とは大分感覚が違いますねー



$イオシス音楽部
ブリトーみたいなのがちょうどいいサイズで野菜も採れそうだった。
なかなかうまい!



$イオシス音楽部
ということで、JAPAN EXPOのスタンドへ。



$イオシス音楽部
東方ベストvol.1が売り切れてた。



$イオシス音楽部
昨日とかいた、にとり&キャプテンムラサが来て、「チルノ踊れるからかけてくれ!」。



$イオシス音楽部
完璧に踊れていました。ビデオにばっちり撮りましたよ!
珍獣を見るかのような人だかりがwwww



$イオシス音楽部
Pooshiさん。今日はレミリア!



$イオシス音楽部
昨日か一昨日もいた気がするレミリ夫。



カメ小いきます!



イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部

イオシス音楽部



マリオのこのマリオ感ヤバいだろwwww



$イオシス音楽部
刀屋さんで発見した、洞爺湖の文字。
フランスにまで来て、洞爺湖とはwww



イオシス音楽部
将棋スタンドを発見!
今日はちょっど時間ないけど、明日は将棋指したい!



イオシス音楽部
将棋世界に載ってた、フランス人チェスプレイヤーとの交流会の写真が!



$イオシス音楽部
牛丼を食ってみた。
高かった。ドリンク別で15ユーロ。
でもかなりうまかった!!・・・やる



イオシス音楽部
会場全体を上からみるとこんな感じ。



イオシス音楽部
こんな感じその2。蟻塚。



$イオシス音楽部
L氏。ドーモ君がエッフェル塔グミを食っているの図。



$イオシス音楽部
Neodashの彼女は今日はリリー!!



$イオシス音楽部
いえーい



$イオシス音楽部
Halo4のTシャツを買って満足! JAPAN関係無いけどなwww



$イオシス音楽部
で、ここからKawaii Cafeという、できたばかりのフランスで唯一のメイド喫茶に移動。
実にいいカフェで、非常に気に入りました。
狭い店内にパンパンに人が入っていたよ。



$イオシス音楽部
今日はT氏と一緒!
T氏の英語は超分かりやすくて助かりまくり。



$イオシス音楽部
メイドさん。素晴らしい。
もう一人いたんだけど、日本に行っちゃったんだって。



$イオシス音楽部
!?
これ、メニューなんです。



$イオシス音楽部
開けるとこんな感じになってますwww



$イオシス音楽部
このフランス人2人組としばらくしゃべってました。
アーケードゲームファン。
パリにはナシオンに2店舗だけゲーセンがあって、片方はすごく小さいんだとか。
二人が言うには、頑張っているんだけど、スコアは大体東京の半分くらいらしい。
怒首領蜂だとか、スト3だとか、ポップンミュージックとかやってるとのこと。

あと、スーパーのフランスパンはクソまずいから、
なんとかというところの本当のパンを食うべきだよって言ってくれた。
おし、滞在中に行ってみます!!



$イオシス音楽部
Kawaii Cafe、マジおすすめです。リパブリックにあります。
日本人にも会いました。モグラの話とかしてましたwww



という感じ!