
ARM部長です。
今日はほとんどの人が関係無い、音楽ソフトのバグとその解決方法の話題。
音楽用ソフトは頻繁に不具合が出て、自力で解決が基本の世界なので、
助け合い情報です。
Macで、HALion4を購入した人向け情報です。
HALion4の4.0のDVDをインストールしてから、一度も起動せずに4.5のアップデートをすると、
Mediabayに何も表示されないという不具合が生じました。
プログラム本体と、音色ライブラリのリンクができていない状態です。
そこでアンインストールしてやり直す訳ですが、
http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/halion_4/halion_4_1/002176.php
ここに載っていたアンインストールを正しく行っても、完全に消えていないらしく、
4.0のインストール時のチェックボックスで一番上の
「HALion 4 Plugin」
がチェックできなくなるバグが生じます。
スキップすることしかできません。
当然ながら、起動時にPluginがありませんというエラーメッセージが出て、
起動ができなくなりました。
このPluginは「HALion 4.vst3」のことみたいです。
解決方法としては、
別なMacにインストールし、そこからコピーして手動で
HALion 4.vst3
を上記の場所のフォルダに入れるということになります。
4.0が普通に動き、音色も表示されました。
別なMacはなんとかした。
尚、この状態から4.5にアップデートしてみたところ、
ファイルのリンクがまた切れたようで、
Mediabay上で音色が表示されなくなりました。
HALion 4.vst3
を4.0のものに置き換えると、再び正常に動作しました。
ですので、いずれにしても自分の環境では4.5にアップデートできないということになります。
プギャーです。
とりあえず4.0が動いたのでOKですけど。
バグフィックスされることを願います。
みんなHALion使おうぜ☆