最近、ブログを始めた わたくしですが、
イオシスの音楽制作陣でもブログをやることになりました。
ついさっきのミーティングでそう決まって、
とりあえずアカウントとって進めてみてます。
立ち上げ担当はなぜか俺です。
こうなるといよいよネタの確保がヤバイですが、
こっちはこっちの使い方を考えてみようと思います。
さて、なぜこーゆうことになったのか。
理由を簡単にあげますと、
・ラジオ/ニコニコ生放送への出現率の低さ
・mixi日記のスーパー放置
・Twitterでまともな発言が少ない
・Facebook?MySpace?めんどくせーよ
…という感じでして。
まぁ、各人毎日忙しいというのもありますが、
本気で露出なさすぎるだろうと。
なので、5人でやればまぁ続くだろうということで、
とりあえずブログをはじめる運びとなりました。
告知や新作の紹介とかで使っていくほか、
雑記の場所として自由に使おうと思っております。
議論 ブログタイトルは何にする!?

今日のミーティング中のホワイトボード。
・イオシス音楽室
・イオシス音楽部
・イオシス音楽課
・イオシス音響芸術研究会
などなど、
ひたすら名前を出すこと小一時間。
居酒屋イオシス など、
もっとカオスなやつがたくさんありましたが、
さんざん議論した結果、
『イオシス音楽部』
という、ごくスタンダードな名前に決定したのでした。
当ブログの構成員は以下の5名です。
ARM / D.watt / void / minami / uno
というわけでございまして。
そのうち魔王降臨すると思います。
次はvoidくんあたりが書いてくれるんだろうか。
でわ、また。