iOS開発日記 -2ページ目

iOS開発日記

iPod・iPhoneの開発・公開中
Androidアプリにも参戦しました。
アプリのサポートもこのページで行います。

先日、Rejectされた iPhone版 ドラコンタイマーの審査が通った模様です。

なぜ通ったか?不明です。


iOS開発日記


iPhone版は、ドラコンタイマー ¥170

http://itunes.apple.com/jp/app/dorakontaima/id550139953?mt=8


iPad版はドラコンタイマーHD ¥350

http://itunes.apple.com/jp/app/dorakontaimahd/id555961689?mt=8


YouTube紹介ビデオ

http://www.youtube.com/watch?v=QlnG7KmmXcg


有料ですが、これからのバージョンアップやご要望にもお答えしますので、

よろしくお願いします。


BlueTooth通信でリモコン操作できます。

iPhone版同士、iPad版同士、iPhone版とiPad版の組み合わせで使用可能です。


イベント等で、iPadを観客側に向けて、

手元のiPhoneで時間操作、色設定、スタート・ストップを

操作することも可能です。


もちろん、単独でも使用できますので、

どうしても本番に思いっきり力んじゃう方・・

オイラも含めて・・・(爆)

練習場でのメンタルトレーニング等にお使いください。(笑)


時間設定は、1秒~9分59秒まで自由に設定できます。

大会前の予想時間に合わせて、お使いください!


iOS開発日記


色設定や、機能面でのご要望等があれば、取り入れていきたいので、

コメントや、FaceBook等でお伝えください!

iPhone版 3点剛性分布フリー版

アップデートしました。


アップデート内容は2点

・画面上部に広告を表示する仕様に変更しました。

・上下に広告が表示されます。
・ウッドモード、アイアンモードの切替え機能を割愛しました。


フリー版っぽく、ウッド計算機能に絞り込むことにしました。

3点剛性分布の表示される数値、考え方、雰囲気が伝わればと思います。


http://itunes.apple.com/jp/app/3dian-gang-xing-fen-bu/id545328672?mt=8


iOS開発日記

ABマップにシャフトデータを搭載しようとしていますが、

メーカー単位でなく、50g、60g、70gという

重さ単位に表示しようと思っています。

開発中で、メーカー単位のボタンを作成してテストしてます。

中々メーカー毎にABマップの分布に特色があって興味深いです。


グラファイトデザイン


iOS開発日記-グラファイトデザイン

全体的にC/B値(手元の動き)は標準的な感じで、

T/C値(先端の動き)が標準~硬目に分布してます。

C/B値が低い複数の点は、EVシリーズです。

(実際には、表示点をタッチすると、シャフト名等々が表示されます。)




フジクラシャフト


iOS開発日記-フジクラ

先端が動くシャフトはありません

これもC/B値は標準値近辺が多いですが

中には粘り系、弾き系大きく違うものがあります。

マップ B,Dに拡散しています。



三菱レーヨン


iOS開発日記-三菱レーヨン

全体的に弾き系が多いような気がしますけど、

3大メーカーさんの中では、一番バラけてて、

各シャフトに特色があるような気がします。


このマップは、リリース時には表示されませんので、あしからず。

貴重かなと思って、公開してみました。

iPhone版 3点剛性分布の有料版をバージョンアップし

ABマップを搭載しました。


※ABマップは、(株)トライファスの登録商標です。

※ABマップ は、Akatsuka Bending Mapの略称です。


今まで通りに、入力し計算結果を表示すると
ABMAPのボタンが表示されます。

iOS開発日記


ボタンを押すと下記の画面が表示されます。

評価位置は、黄色の星マークです。


iOS開発日記


左右のX軸は、T/C値を 基準中心点 は 0.55 左0.35~右0.75まで

上下のY軸は、C/B値 基準中心点は 0.6 下0.45~上0.75まで


データーベースは検索方法や、表現方法ををどうしようか悩んでいます。

このマップ上でタッチした位置の対象シャフトを

表示する方がいいかなぁ?と検討中です。


しかし・・・文系出身者には、なかなかつらい世界になってきました。(笑)

新しいアプリを登録しようとしたら、

Large APP Icon のサイズが512x512から

1024x1024 に変更になってました。


かなり前にメールできてたようですけど、

今回から必要だったので、申請作業中に作成


iOS開発日記

これは、512 x 512 サイズ

1024 x 1024 は作業するには結構でかい


27インチクラスのモニタで、

WQXGA (2560 x1600) 以上の解像度が欲しくなってくる


今の23インチ FHD (フルHD)1920×1080 だと、ちょっとつらい・・・



このアプリの案内音声は


http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/


こちらの声の素材を使用しました。

開発しようと思い立って、本格的に本を読み始めて2週間

レイアウトに3日かかったり(結局それも破棄・・・)

何をどう書けばわからんかった10日間を抜けて、iPhoneからの移植開発

約3日間・・・理解できれば意外と早かった

・・・いや、途中に泣きそうだった(笑)


アンドロイド版アプリ 3点剛性分布 リリースできました。
無料ですので、使ってみてください。よろしくお願いします。
広告の関係で、Android 要件:2.2 以上となっています。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.Kon.StiffDist



iOS開発日記


iPhoneアプリ 3点剛性分布の使い方

起動画面


iOS開発日記


3点剛性分布を計算したいモードを選びます。

Woodシャフトモードか、Ironシャフトモード

デフォルトはWoodシャフトモードです。


Tip、Center、Buttの順に、剛性値を入力します。

入力後、"Calculate"ボタンをタッチすると・・・

iOS開発日記

C/B値、T/C値、調子係数が計算されて表示されると同時に

各数値に対する表現を表示します。


Tip値、Center値、Butt値に対する相対的な硬さを表示します。

Tip値 8.9以上 硬め 8.4未満軟らかめ

Center値 17.0以上 硬め 14.5未満軟らかめ

Butt値 26.5以上 硬め 24.6未満軟らかめ

※多数の計測データより基準範囲を決定し上記数値を目安として硬さを表現しています。

iOS開発日記

40-50gでは、硬さの表示が変わります。

60gに比べて、-0.5の範囲で判定

70-80gの場合は +0.5 の範囲で判定するようになりました。



ABMAPボタンを押すと


iOS開発日記


ABマップが表示されます。

入力された位置は黄色い星で表示します。


ABマップグラフの範囲は、
Y軸はC/B値で、範囲が 0.45~0.75 中心点は 0.6
X軸はT/C値で、範囲が 0.35~0.75 中心点は 0.55


Triαs(pink)、YardStick(red)
50g、60g、70g台のボタンを押下することにより
GraphiteDesign(green)、FUJIKURA(cian)、Mitsubishi(Orange)の
計測シャフトデータを表示掲載しています。


丸い点を押すと、対象のシャフトモデル名と

C/B値、T/C値データが表示されます。

iOS開発日記




参考掲載シャフトモデル名 重量毎

40-50g台 対象シャフト

YardStick TOURSTICK-W45
YardStick TOURSTICK-W52
TRIαS Zaffiro 50 S
TRIαS Leggero 50 S
Graphite Design TOUR-AD EV-5
Graphite Design 50 TOUR-AD DI-5
Graphite Design 50 TOUR-AD DJ-5
Graphite Design 50 TOUR-AD BB-5
Fujikura MOTORE F1 55J
Fujikura MOTORE SPEEDER VC5.0
Fujikura MOTORE SPEEDER VT5.0
Fujikura ROMBAX TYPE-X 55
Fujikura ROMBAX 5Z08
Fujikura ROMBAX 5X07
Mitsubishi FUBUKI α50
Mitsubishi BASSARA H43
Mitsubishi BASSARA H53
Mitsubishi BASSARA F53
Mitsubishi BASSARA G53


60g台 対象シャフトモデル名

YardStick TOURSTICK W62.1
TRIαS BasileusZ 60
TRIαS Spada 60
TRIαS Fiamma 60
Graphite Design TOUR-AD EV-6
Graphite Design TOUR-AD DI-6
Graphite Design TOUR-AD DJ-6
Graphite Design TOUR-AD BB-6
Fujikura MOTORE F1 65J
Fujikura MOTORE SPEEDER VC6.0
Fujikura MOTORE SPEEDER VC6.1
Fujikura MOTORE SPEEDER VC6.2
Fujikura MOTORE SPEEDER VT6.0
Fujikura ROMBAX TYPE-X 65
Fujikura ROMBAX 6F09
Fujikura ROMBAX 6Z08
Fujikura ROMBAX 6X07
Fujikura ROMBAX 6V05
Mitsubishi DIAMANA D63
Mitsubishi DIAMANA M63
Mitsubishi DIAMANA S63
Mitsubishi DIAMANA al'islei 63
Mitsubishi DIAMANA Kai'll 60
Mitsubishi DIAMANA ILIMA 60
Mitsubishi DIAMANA ahina60
Mitsubishi FUBUKI α60 S


70-80g台 対象シャフトモデル名

YardStick TOURSTICK-W72.1
Graphite Design TOUR-AD EV-7
Graphite Design TOUR-AD DI-7
Graphite Design TOUR-AD DJ-7
Graphite Design TOUR-AD BB-7
Fujikura MOTORE F1 75J
Fujikura MOTORE SPEEDER VC7.0
Fujikura ROMBAX TYPE-X 75
Fujikura ROMBAX TYPE-X 75
Fujikura ROMBAX 7F09
Fujikura ROMBAX 7Z08
Fujikura ROMBAX 8Z08
Fujikura ROMBAX 7X07
Fujikura ROMBAX 7V05
Mitsubishi DIAMANA D73
Mitsubishi DIAMANA D83
Mitsubishi DIAMANA M73
Mitsubishi DIAMANA S73
Mitsubishi DIAMANA Stinger
Mitsubishi DIAMANA al'islei 73
Mitsubishi DIAMANA al'islei 83
Mitsubishi DIAMANA Kai'll 70
Mitsubishi DIAMANA ahina70
Mitsubishi FUBYKI α70