ぐっはぁ…
前回棟梁さんが作業しているのを見たのは4月15日
今日から応援の大工さん入る時もありつつ
急ピッチで進めていくっとの事でしたが、
10時と13時と15時過ぎに見に行っても
誰も来ていませんでしたーーー
ふふ、1ヶ月経っちまうぜ
その間に電気配線工事や、セルローズや破風板の施工があったので
現場は全く放置ってわけではありませんでしたが、
進まない現場と延びていく引き渡し
1日で3回も空振るとか、ガックリ感が半端ない
でも、ガックリを吹き飛ばす事も

欠品で入荷待ちしていたサロン用の照明が届きました

とりあえず開封してみたところ



うん、1つだけ出してみて、またしまいました

注文した当時は、届く頃には竣工ちょい前のハズだったので
取り付け頑張らなきゃな~なんて思ってましたが、
皮肉な事に余裕で間に合いました

増税前に買って保管している人って多いと思うのですが、
みんな割れとか通電チェックちゃんとやってるものなんですか

ちなみに、保管してる照明やらカウンターチェアやら、
かなり大量になってきました

おかげさまで注目記事1位と7位になりました

よかったら今日もポチっとお願いします