先月末から棟梁さんが来ていなくて汗


いや、正確には4月29日にちょっとだけ会えたのと、
5月1日に道具を取りに来たところにバッタリ遭遇したので
来ているっちゃあ、来ているのですが汗

その5月1日にお風呂の施工が入ってから
GWに突入し、明けても現場は動かずに
保育園の送迎の度にガックリしていました涙


で、あまりにも来ないので聞いてみたら、明日から来るそうでキュピーん

まだ断熱材が見えてる所が大半でボードは立てかけっぱなしで
階段も出来ていないのに、あと7日で木工事は終わるんだろうか汗

…っと思っていたら、案の定、更に10日も延びましたチーン


や、棟梁さん大好きだし、会えるのは嬉しいのですが…
応援の大工さん呼んで人数増やしてくれるそうですが…

あーーーーーーーーーー。

やっぱりサロン長期休業しなきゃダメだなーえぐえぐえぐ

収入減にお客様離れ…痛いうぅ・・・





それはさておき。

棟梁さんが来るのは明日からだと聞いていたので
何の期待もせずに今朝現場の前を通ったら。


トラック停まってるーーーキュピーん

破風板の業者さんでした♪

分かりにくいまったり

行ったのが保育園の送りがてらだったので休憩時間ではなく、
家の裏側の施工中だったので、差し入れだけ渡して気配を消しsei

黙々と写真撮ってきましたキラキラ

コチラが一昨日言っていた玄関の階段コチラ

IMG_20140512_093419534.jpg     IMG_20140512_093428840.jpg


んー、1段で大丈夫そうな気がするのですがるん♪

担当さんからはまだ結果報告が来ていないので、
明日棟梁さんが来てからの判断になるのかな!?




そして、この玄関ポーチの左端、リビングの掃き出し窓のところコチラ      

ここの超絶微妙なスペースに、古家入居時に買って
実家へ一緒に借り住まいさせてもらってる4年目のブルーベリーちゃんを
上手い事植えられたりしないかな~お・ね・が・いっ❤

細いけど、甘い実を少しだけ実らせてくれる子なのですsei



あ、掃き出し窓から見えた左端に立てかけてあるボードコチラ

緑に見えるんだけど汗

我が家はハイクリンボードにしたからピンクのはずなんだけど汗

ピンクの裏側が緑なのかしら…
それとも、これは壁に張るボードじゃないのかしら…

明日棟梁さんに聞いてみよーっとわーい

明日っキラキラ明日っ♪
待ちに待った棟梁さん、めっちゃ楽しみですふふふグハッ



あ、忘れちゃいけないのがもう1つ…なんと、
3年以上毎日更新し続けているサロン用ブログでも達成した事なかった
ブログ村の注目記事4位と5位にダブルランクインしましたっぎょえ~!!!!



いつも応援してくださってる皆さまのおかげですスマイルありがと


よかったら今日もポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村