昨日、10時から外構業者さんと打ち合わせで、
渡されていたカタログ3冊の気に入ったとこを確認しつつ
どんなイメージかを伝えていったのですが、
やっぱり自分でデザインした外構イメージが捨てられずコチラ

IMG_20140423_224406144.jpg
この案をそのまま渡してきましたにやっ

色んな素材を使っているから100万円いきそうだと言われましたが、
イオスホームさんでの概算見積もりは60万円…

まー、最低限必要な物の見積もりなのでオーバーするとは思ってましたが、
大台乗るとなると躊躇いますねーガーン


こうなると、我が家の外構スペースが狭くて良かったと思います苦笑

他のとこでも相見積もりお願いしているし、
とりあえず、見積もりを楽しみにしておきますにこり




んで、1時間くらい打ち合わせして、そのままカーテン屋さんへ
くるまb

25万円で予算取りしていたところ
19万円くらいで全部気に入ったのを選べたので文句なしで、
総額から5%引きしてくれる事になっていたので
一緒にカーペットも見積もりに入れてもらうべく
リビングの夏用・冬用と、子供部屋用の4枚を選んできましたOK


カーペットに関しては子供たちがまだまだ食べこぼす事もあり
撥水機能を重視したので選べる柄が少なく微妙だったのですが、
柄重視で撥水を捨てる勇気もなく、頃合いを見て買い換える方向で妥協sei

まー、仕方ないですね・・・ショック

他にも、脱衣所に置くラタンボックスやらの小物も割引してもらい、
総額23万円で契約してきたので珍しく余裕で予算内に収まりましたるん♪キラキラ


今月末あたりに現地採寸→制作に2週間かかるそうで、
焦って決めなくちゃいけない時期よりかなり前に決まったので
まだ変更の余裕もあるらしく、良いタイミングだと褒められましたケケケ

取り付けは引き渡し後になりますが、もう駆け込み需要も落ち着いてきて
遅れは出なさそうとの事で良かったですにこ


よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村