今日は午後から子供たちの予防接種だったので、
みんなで現場に行ってきましたhome


我が家の断熱材はセルローズという古紙を利用した物で
断熱効果はもちろん、遮音はバッチリ、
更に吸放湿機能や防火・防虫機能もあるので期待してますにこ


さてさて、13時頃に現場に入ってみると
階段部分の2階が貼り終わってて1階が未施工コチラ


分かりにくっ笑



今日は初めて子供たちが梯子を上って2階に足を踏み入れにこり


自分たちの部屋を見たのですが、感覚が掴めなかったらしく微妙な反応で、
アクセントクロスが貼られていない事にしょげてましたsei



書斎はセルローズのシート貼り終わってましたグッド




勾配天井の所は屋根側のシートだけ貼られていて、
後日、棟梁さんが板を張ってから屋内側のシートを貼るらしく
結構手間がかかりそうな工程だと思いました
ふぅ

IMG_20140416_131839114.jpg


今日は壁の外壁側・屋内側のシート貼りまでで、
明日いよいよ貼ったシートに穴を開けつつ充填していくそうですケケケ


どんな機材でどうやって入れて行くのか楽しみだし、
断熱材が入り終わると木工事が進めやすくなるみたいなので
どんどん家造りが進んでくれるかと楽しみでするん♪



そうそう、作業してくれていたのは
チャキチャキなお兄さん2人だったのですが、
長男が。

かっこいつもありがとねーかっこ(初対面)

かっこお疲れー、頑張ってねーかっこ

なんて声かけてて。

お前は社長かっ!!っとツッコミ入れずにいられない気まずさでした・・・ショック


よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤

 
にほんブログ村

 

 
にほんブログ村