今日現場に行って気付いちゃった事
2階の南面にある主寝室からベランダに出る勝手口が
磨りガラスにしていたはずなのに、
透明のガラスのドアが入っていました
勝手口は西側に向かっていて、真正面には
お隣さんのリビングがばっちり来る位置なので
寝室西側の窓もわざわざ高窓にして目線が合わないよう配慮したのに
全身丸見えになるサイズの透明ドアなんて
もちろん変えてもらうつもりなのですが。
もう施工しちゃってるし、納品に時間かかって
引き渡しが延びるのも嫌だし
コレ、付けてもらえないかなぁ
サンゲツのガラスフィルム
飛散防止とか、UVカットとか、防虫効果とか
コレ貼って磨りガラスと同じよう視線対策になるなら
全然取り換えなくても良いんだけどなー
メールで伝えようかとも思ったのですが、
どうせ10日に打ち合わせの予定が入っているし
直接言った方が可能か反応を見やすいので
とりあえず気付いてない事にしておきます


















後日談、という名のオチもあるので、
4月11日の記事も見て笑ってやってください



















2階の南面にある主寝室からベランダに出る勝手口が
磨りガラスにしていたはずなのに、
透明のガラスのドアが入っていました

勝手口は西側に向かっていて、真正面には
お隣さんのリビングがばっちり来る位置なので
寝室西側の窓もわざわざ高窓にして目線が合わないよう配慮したのに
全身丸見えになるサイズの透明ドアなんて


もちろん変えてもらうつもりなのですが。
もう施工しちゃってるし、納品に時間かかって
引き渡しが延びるのも嫌だし

コレ、付けてもらえないかなぁ


サンゲツのガラスフィルム

飛散防止とか、UVカットとか、防虫効果とか

コレ貼って磨りガラスと同じよう視線対策になるなら
全然取り換えなくても良いんだけどなー

メールで伝えようかとも思ったのですが、
どうせ10日に打ち合わせの予定が入っているし
直接言った方が可能か反応を見やすいので
とりあえず気付いてない事にしておきます



















後日談、という名のオチもあるので、
4月11日の記事も見て笑ってやってください



















よかったらポチっとお願いします