4月から保育園に入った次男 、まだ慣らし保育なので
昨日は9時半に送って11時にお迎えという超短時間でaya

実家から保育園までは往復30分近くかかるので
戻って1時間もしないうちにお迎えという
ちっとも休まらない感じだったのですがあへへ

保育園ではかなりご機嫌で良い子に遊んでくれたようで
今日はお昼寝起きの15時まで延ばしてみる事に顔

5時間もある♪ って事で、旦那さんと二人で新宿までお出かけ江ノ電


名古屋モザイクタイルのショールームへ行ってきましたにこ

3階建てでサンプルがいっぱいキラキラ
 


色んな種類のを貼るとオシャレだけど
めちゃくちゃセンスが問われそうガーン
 
  

丸みのあるテーブル一面タイル貼り可愛いキュピーん 
 
  

ま、ま、それはさておき、お目当てのコーナーへっ❤ 

シェルタイルの実物の色味を見たかったんですキラキラ 
   
     

貼ろうと思っているのはサロンのお客様も使う
1階のトイレの入り口正面の壁に
姿見を設置し、その周りを縁取るようにるん♪ 
  


それもこれも。
トイレに貼るアクセントクロスがどうにも気に入らず
だったら四面同じのにして、他でアクセントに出来ないか、っとお・ね・が・い 
 

床が白とピンクのタイルなので
 IMG_20140325_162151676.jpg 


鏡のタイルも白とピンクにしたいなーっと思い、
見つけた組み合わせはコチラ はブルーだけど
こんな感じの白メイン、淡いカラー・濃いカラーのランダム貼りで 
 
  
濃いピンクと
 
 
淡いピンクをお・ね・が・い 
 
  
こっちのなら単価が安いから現実的かもsao☆ 
   

 でも、一体いくらになるんだろー汗 

鏡はIKEAの安いやつの予定だけど
 

このよく見る鏡だからこそ、タイルで縁取ったら可愛いはずケケケ 


本当はリリカラのショールームもリベンジしたかったけど
時間がなかったので今日は諦めて帰る事に江ノ電 

で、帰りがけに現場を見に行ったら
外壁を貼っている最中でしたわぁい 
 

1階の道路に面してる南側の部屋とベランダ手すり下まで
アクセントで貼り分けをしたのですが、
旦那さんの狙い通り色味はあまり変わらないけど
模様や質感が変わる、っという感じに仕上がっていて
満足そうに見ていましたにやっ  
 

ってか、正面しかまだ終わってないのかと思いきや
東・北・西面は既に貼り終わっていたらしく焦

外壁屋さんは今日で終わりで
明日はコーキング屋さんが来るらしいですOK 

今まで資材がいっぱいで見えにくかった東南の角部分
IMG_20140402_191304112.jpg 
  

ココに愛しのフェイジョアちゃんを植えたいけど厳しいかなーうぅ・・・ 
    
 
 
120cmは欲張りすぎたかチーン 
  

よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤


にほんブログ村

 


にほんブログ村