やったね、やったね、上棟だぁうさぎwa-i*



朝9時半に2Lペットボトルの飲み物を3本と紙コップと

柿の種とチョコの小袋になってるのを差し入れし、

仕事が入っていたので1分で撤退笑



午前中仕事をして、ギリギリアウトな時間に終わり

お弁当屋さんに少し遅れる事を伝えて急いで受け取りに行き、

15分遅れで現場にお昼の差し入れ焦



棟梁さんの連絡先を知らなかったので

担当さんに遅れると伝言をメールしておいたのですが、

打ち合わせ中でメール確認したのが遅くなったらしく

遅れる事が伝わっていませんでした…が、


棟梁さんの判断で午後にやる予定だった

2階の角材をクレーン車で上げる作業などを

前倒しでやって調整していてくださり、

無断で15分も遅れたのに笑顔で受け取ってくれましたsao☆



空を飛ぶ2階の柱♪




2階の床まで完成していましたキラキラ




クレーン車に大興奮し、乗せてもらったものの

いざ乗ってみたら高くて怖くてグズった次男とクレーン作業員さん


ヘルメットまで被ってご機嫌な長男





土台との接続




1階の天井裏




外壁


   



15時半にまた行った時には

2階の作業中で、ロフトの床も入っていたり

吹き抜けの位置が確認出来たりと

平面で見ていた間取りが立体になっていって感動キラキラ


1393228497734.jpg


基礎の時は狭いっ!!っと思っていたのが

柱が建つと凄く大きく見えるから不思議るん♪




旦那さんが仕事で上棟に立ち会えなかったので

式みたいなのはやらずに、作業後の食事会もなしにして、

とっても簡単に済まさせてもらいましたにっこり



上棟で用意したのは

sun

2Lペットボトル飲料3本

お茶菓子 500円くらい


おにぎりお昼

お弁当とお味噌汁 1500円×7人


お礼夕方

ご祝儀 棟梁さん 1万円and日本酒1升瓶

     大工さん 5000円×4人

     クレーン作業員さん 5000円

     交通整備作業員さん 3000円×2人 


エビスビール6缶パックとお赤飯





イオスホームの担当さんから

上棟のお祝いにお酒を戴きましたふふふ




でも、うちの旦那さん日本酒は飲めないから

焼酎が良いなぁハート笑




おまけ。

何故か角材を2本ずつもらった子供たちにこり


おもちゃにして、いらなくなったら

また現場に放り込んでおいてくれれば良いから~


なんて、子供たちにも優しくしてくれる棟梁さんですお・ね・が・い


IMG_20140224_162911760.jpg






よかったらポチっとお願いしますsao☆っ❤



にほんブログ村




にほんブログ村