ナード・ジャパンの会員証が届いた音譜



ようやくアドバイザー資格取得のレッスンが始められるひらめき電球



JAA・ASEAJなど他の協会はよくわからないけど、

ナード・ジャパンはアドバイザー以上のレッスンを始めるとき

先に入会する必要がある。



ケチと思われるかもしれないけど、

レッスン開始前から会費がかかるし

「アドバイザーの試験に合格してから入会でもいいじゃなーい。」

って思ってちょっと面倒くがっていたけど

悩んだ結果やっぱり始めてしまった・・・。



タイミング的にもすごくいい時期だと思うから

ワクワクしてまーすキラキラ



ブルーりぼんブルーりぼん ブルーりぼん ブルーりぼんブルーりぼん ブルーりぼん ブルーりぼんブルーりぼん ブルーりぼん ブルーりぼんブルーりぼん ブルーりぼん


仕事が午前中に終わり、今日はもう自由ですドキドキ


でも、あいにくの雨だよー。


極暑の中たえてきた

うちのベランダのミニトマトたち。


花はたくさん咲いているけど

これから実はつくのかなぁはてなマーク


カラダいきいき!骨太生活!!


高校の修学旅行で訪れて以来の沖縄ハイビスカス


今回泊まったのは那覇から車で3時間ほどいった奥間ビーチ。

観光客は万座毛などに比べるとまだ少ないので、

ゆっくりとくつろぐことができましたニコニコ


終日お天気にも恵まれ、記憶の中のままの

青い空沖縄とエメラルドグリーンの海海

最高に気持ちが良くて、フローターマットに寝転んで満喫していたら

見事に背中真っ黒に焼けました。。。ううっ...



バリ島では全身ぬかりなく日焼け止めを塗っていたのに・・・


「紫外線は本島の3倍。」 


旅行のガイドブックにもしっかり書いてあったのに・・・


国内だからって甘く見た結果

数日はヒリヒリしっぱなしの背中とお付き合いすることになりましたガーン


沖縄紫外線・・・なめてました。。。ガクリ





背中は真っ黒に焼けたけど

旅の楽しみはやっぱりキラキラ『食』キラキラなので、

応急処置だけはして後は気にせず(女の子としてどうかと思うけど汗

美味しい食べ物をたくさんいただいてきました流れ星



一番珍しかったのが、奥間にある『シーザーズ』という

沖縄料理を食べられる居酒屋のメニューにあった


カラダいきいき!骨太生活!!

『夜光貝のお刺身』 え゛!


触感の違う2種類の身が盛られていました目

どっちもコリコリしていたけど、

白い身の方が奥の黄色の身よりも柔らかかったかな。

これも美味しかったけど、『シーザーズ』はラフテー、ゴーヤチャンプル、ソーメンチャンプルなど何を食べても美味しかった音譜

今回の旅行で一番美味しかったじゅる・・ 

また行きたいビックリマーク



そして、沖縄といったら『沖縄そば』は食べなきゃってことで、

すてきな沖縄そばのお店にも行ってきましたDASH!


カラダいきいき!骨太生活!!

首里城の少し先にある『御殿山』。


住宅地の中にある古い民家を利用しているので、雰囲気があり、

店内の調度品もすべて地元のもので

懐かしい気持ちでゆっくりと食事を楽しめましたニコニコ



カラダいきいき!骨太生活!!

シンプルだけど、おだしコクがあって美味しいおそばアップ



沖縄で何回か『ぜんざい』を食べたけど

ここのは氷の中に白玉が入ってましたーにこ
冷たくてさっぱりした合格

カラダいきいき!骨太生活!!


そして、沖縄ローカルのファーストフード『JeF』。


ゴーヤ大好きな人にはたまらない

カラダいきいき!骨太生活!!

『ゴーヤゴーヤーバーガー』ビックリマーク

注文をしてから作ってくれるので、

いつでも出来たてを味わえのが嬉しいサービスニコニコ


カラダいきいき!骨太生活!!

パンズは柔らかいし、よく噛むと甘みもでてよかったけど

なんか物足りなかったなしょぼん


他に『ゴーヤバーガー』スパムをはさんだメニューがあったけど、

こっちの方が美味しかった合格

卵と野菜だけでなく、

お肉類も一緒の方が旨味がでるってことなのかしら。

「ヘルシーなものが食べたい!」っていうときは

断然、『ゴーヤバーガー』がおススメですが音譜




もっといろいろ行きたいところもあったけど

また次回の楽しみにとっておきますぺこ


今度は10年後とかじゃなくて、もっと近い将来に行けたら嬉しいな。



気がつけば今日で9月もお終いパー


この間まで「暑い。暑ーい。」って言ってたのに、

もう肌寒くなってきたよあせる

1年って本当に早いよねクローバー



今月はいろんなところに連れて行ってもらいましたニコニコ


いろいろ行きすぎて・・・カラダが回復するまでに時間がかかったよ汗


日ごろ運動をしないので、体力ないのは当然なのに

少しムボウな計画だったかしらと、後になって気づく私たち叫び


でも、思い出をたくさん残せたから良いよね音譜