{CCC9FE68-DECE-423A-B9F8-D26079E4BB79}



こんばんわ。イオグランデ齋藤です。こないだ作った鮭ハラスのホイル焼きです。本編とは全く関係ありません。


最近はすっかり冷え込んでしまって息がただ白いだけじゃなくて

もや〜〜んという感じになってきましたね。なんかもったりした感じ。

なんだかタバコの煙みたいでそのせいか、まったく無理なく禁煙できてます。冬はいいね!





そんなことより先日投稿しましたどうぶつの森の記事内で、


「新しい村を作成し、その村でのほのぼのライフをブログで紹介する」ことを約束した私でしたが




ひとつ!重大なミスに気づきました。



「村の名前決めてないぞ!」


村の名前もそうですがなんでもかんでも自分は決めるのが人より遅くてですね、


かつて、ペルソナ3をプレイしようと夜9時に起動して、翌々日の夜8時に名前を決定したほどです。


メニューも基本的には食べ慣れたものしか選ばないですし、そういった気分でないときはとりあえず店員さん呼んじゃって来るまでに決めてます。




そんな優柔不断な僕なので


今回たくさんの人たちに


僕の村の案を公募してみました!


イェイ





早速見ていきましょう







村名前案

No.1「アメ村」

・大阪にある得体の知れない部分にちょうどよく村がついていたので応募してみました(梅田のヒッピー 男 24歳)

講評:こだわりを感じられない。怖いイメージがあるので名前にはしたくない。また、古着を異常な高値で買わす、押し売りとぼったくりのコンボを食らいそう。そんな村にはしたくない。





No.2「そん村」(そんそん)

・あたらしいパンダちゃん、かわいいね(山田もも 女 7歳)

講評:パンダの名前の公募と間違えてますね。奇跡が起きギリギリ村としての体裁は保っていますが、やはり手違いの名前は選びにくいか。ごめんねももちゃん。





No.3「あ村」(あむらー)

・私自身すごい安室ちゃんが好きで、齋藤さんにも良さを知ってほしくて応募しました。(キャンニューセレブレイトまさみ  女  48)


講評:自己主張がすごい…。安室ちゃんが好きなのは結構ですが、僕にも知ってほしいからといって村の名前をあむらーにするのはどうかと。きっと安室ちゃんへのリスペクトの表現としてもっとも遠回りかと。あと名前おもしろいですね。





No.4「眉村」

・キレのある速球と多彩な変化球をもつ超高校級球児ですよ?知ってます?(ロードオブ出っ歯 男 20)


講評・知ってます。僕はノゴロー君が好きでしたのでシンプルにこの名前は嫌です。踏んづけるのはほんと最低。





No.5「有村」

・ありむらホニャララ…。齋藤さんなら何を思い出しますか?(あの体つきは革命だったと言えよう  男  21)


講評・有村架純でも有村藍里でもなく、2015年に電撃引退をしたエロファンタジスタ、有村千佳でしょう。名前から察しましたし、ふつうにピンときました。今度お酒を飲みにいきましょう。





No.6「魔界村」

・すぐ死んじゃうよ(アーサー  ×  ××)


講評:のびのびとしたスローライフを殺伐とした世界に変えた上で多数の武器を駆使して戦いたくはない。何食らっても1発で鎧が壊れ、もう1発で骨になるのはごめん。





No.7「ドイツ村」

・いくつも日本にあるので一個くらい増やしても良いかと(プルプルンゼンゼンマン 男  31)


講評:とにもかくにもドイツ村、あれの実態について知りたい。あれはなんなんだ、何系の場所か。なんで何個もあるんだ。全部一緒なのか。謎は深まるばかり。
ちなみに新潟には廃墟のロシア村があって霊が出る。





No.8「ロー村」

・24時間ぶっ続けでプレイしてほしいので。(店員
女 23)


講評:村全体がホットステーション。落ち着かないが賑やかで良い。





No.9「市町村」

・どれでしょう?的なね(たらい回し職人 男 42  )


講評:まとめちゃいましたね。あっさりと。ちょけた感じにムカッときました。





No.10「刈り村」

・村人全員坊主。牛も豚もみーんな虎刈り。なんちゃって。(うまいこと言う子  女  17)


講評:うまいですね。尊敬します。ただ全員坊主の村は傍目には刑務所のように見えるので避けたいですね。








以上、全部で10個の案が出揃いました。




どれも良い案で非常に選考、悩みました…





が!


名前、決定しました!






第一回村名審査会グランプリは…!






 

イオグランデ齋藤さんが提案した

「ボムボ村」に決定いたします!!!







ネミぃ〜〜



おつかれさまでーす。