今日からまた、新たに『舟券教室』を始めることにしました。


だいだい月2〜3回ぐらいを目標に、読者の方々にとってお役に立ちそうなことをお届けできればと思っております。



ただ、ちょっと趣向を変えます。


第一回目の今回だけは通常の投稿とし、次回からはアメンバー限定にする予定です。つまり、有料だということです。でも、有料にするからには(少しだけ?)そういう意識を持ち、それなりの時間をかけるつもりです。


なので…


既にアメンバーで今現在は会員ではないという方、できればたまに気が向いた時に月契約をしてもらえると(またはnoteのほうをポチッてもらえると)すごくうれしいです(笑)


そして、今はアメンバーではない方、もし読みたくなったらアメンバー申請をしてくださいね(笑)


アメンバー申請の条件は、2/11のブログでも書きましたが、「2ヶ月間、月会員になってくださった方」です。


(※過去の会員様であれば、「1ヶ月間だけでもOK」とさせてもらいますので「アメンバー申請」の際、その旨をお伝えください)


speedyturn_0917@yahoo.co.jp


2/11の投稿




本題に入っていきます。


3日ほど前のことです。久しぶりに、記者時代にお世話になったT先輩から電話を頂きまして、本業の帰り道の20分ぐらいかな?懐かしさとともに楽しい時間を過ごすことができました。ありがたいことです。


今回はそこでの会話の内容を共有したくなって、いえ、そこまでの内容ではないので期待しないで欲しいのですが(笑)、こういうことも(もしかしたら)少しはためになるのかも?と思って書くことにしました。


一昨日の桐生最終日は7R以降中止になってしまいましたが、その日、開催していた桐生の話から、展示がわかりにくいという流れで「若松や福岡もわかりにくいよね」と、意見が一致した後でのこと。


T先輩から、「みのちゃん(僕のこと)は、どこの(競艇場の)展示がわかりやすい?」という質問がありました。


展示がわかりにくい場、難しい場の話で終わっていれば、わざわざこうしてブログに書くことはなかったです。僕自身が苦手としていて、「難しい、わからない」となればオススメできないどころか、お伝えできることなど何もありません(笑)


でも、わかりやすい場の話。そしてさらに、


「わかりやすいけど、それが正解ではない」なんて話であれば、ちょっとだけ「ん?」ってなりませんか?


そのT先輩から、


「良いこと聞いた。意識して見てみるよ」という返答を頂いたこともあり、意外と価値あるんじゃないか?とも思って今回に至ります。


というわけで、前置きが長くなりましたが、そろそろ始めます!



僕がT先輩に話した内容はこちらです。


「丸亀と徳山はわかるんですよね。わかると言うか、展示が平均して良く見えるし、差もわかりやすい。キター!って感じる時もあります。でも、その展示が正解じゃないんですよねー。持ちペラ制の頃は、その感触がそのまま舟券に直結することが多かったですけど、制度が変わってからは騙されることがホントに多いんです。わかりやすいから、昔の感覚で、ついついそれを根拠にしたくなるんですけど、要注意です」


これが、今のinyaの考えです。


元展示派としては、良い展示を見せられると根拠にしたくなるし、買いたくもなりますよね。でも、(あくまでinya的感覚ですが)それを信用して良い場と信用してはいけない場があって、丸亀と徳山は後者。


今回、お伝えしたかったのはココです。


展示は根拠になり得るけれど、場による。そして、鵜呑みにはしない。


となると…


「ますます展示なんて根拠にできないじゃん」ということになるのですが…


残念ながら、すごく簡単に言うとそういうことです(笑)


とは言え、展示(スタート展示、周回展示)はせっかくの情報であり、参考にはなりますし、場合によっては根拠になりますので、しっかり見ることをオススメします。


「見方がわからない」という方は、まずは月会員になって、inyaに質問してみてください。


そんな簡単な話ではありません(笑)


野球好きの少年から、「ホームランの打ち方を教えてよ!」と言われても、「そんなもん、簡単に口で説明できれば誰も苦労しねえょ!」と僕なら返します(笑)


「展示を見る目」というのもそれと同じで、人それぞれの知識レベルの問題、感性(性格や感受性の差)の問題、吸収したいという意欲の問題などがありますので、一概に「こうだよ」なんて言えなくて…


その人なりに、その人独自の感覚で、何となく掴み、少しずつ修正を重ねていくものだと思います。


そして、最近になって思うこと。


展示航走って、そもそもがそれ単独で評価するものではなくて、まずレース足の評価があって、それに付け加えるもの、という解釈がベストだと思うんです。


そんな位置付けではありますが、「展示航走の見方」について、僕に伝えられることはすべてお伝えさせて頂きますので、向上心のある方は今一度ご検討ください。


では、次回からはアメンバー限定になりますので、よろしくお願い致します。