インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科 -15ページ目

インビザライン ブログ 本郷さくら矯正歯科

インビザライン矯正歯科専門クリニックです。
新宿と本郷 都内に2つのオフィスがあります。
毎日の事や学会や研究会などの報告をブログで御紹介しています。

ご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。

今回は2013年のアメリカ矯正歯科学会 2日目の報告です。


アメリカ矯正歯科学会の会場はとても大きいので移動だけでいい運動です。



檀先生は初めてのアメリカ矯正歯科学会参加です。頑張りましょう!



インビザライン矯正治療で僕がe-poster発表いたしました。

インビザライン矯正治療のスピードを上げる治療法について

e-posterで2症例発表いたしました。



朝早い時間からから多くの矯正歯科医師が参加しています。


インビザラインシステムの著者Dr.Tuncayと。


イギリスの矯正歯科医師Dr.Sharonと。明日の僕の講演の前に

スピードアップの矯正治療についてご講演されます。


Speaker Dr.Jonathanと。ディープバイトのインビザライン矯正治療の内容で

ご講演されました。

インビザラインのアラインテクノロジー社の研究開発の

Dr.Johnと。



アメリカのトップインビザラインドクターDr.Davidと。


インビザラインのアラインテクノロジーブースにて。

アメリカの矯正歯科学会ならではのアラインのブース。

著名なインビザラインDr.のライブ講演が連日で行なわれています。

講演中、講演後も治療方法や内容についてディスカッションできる環境なので

とても嬉しいです。



ではまた明日。

明日は僕のプレゼンがあります。





本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。

現在アメリカ矯正歯科学会で講演する為にフィラデルフィアにきています。

昨日 インビザライン矯正治療の一つ目の講演を行ないました。


内容はインビザライン矯正治療のスピードアップについてです。


アメリカの矯正歯科学会は朝がとても早く

今回も集合が7時でした。

講演開始は8時半でした。


今回僕がお話しした内容は

インビザライン矯正治療の治療期間を短縮する内容についてです。



インビザラインの本場であるアメリカの方達からも

熱心なご質問を多くいただき

とても刺激になりました。


熱心な先生達の前でお話しする事ができてとても光栄です。



講演終了後にも僕のインビザライン矯正治療の事で

多くのご質問やディスカッションをしました。



次は日曜日にもう一つ講演を行ないます。

ではまた






インビザライン矯正治療専門 文京区 本郷さくら矯正歯科


本郷さくら矯正歯科のインビザライン ブログ

本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。


本郷さくら矯正歯科の尾島です。



シカゴ経由フィラデルフィアに向けて

出発します。


本郷さくら矯正歯科のインビザライン ブログ
本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。

Our Case was published at International Invisalign Gallery.

It Was published three cases.

International invisalign Galleryに
当院の3症例目のインビザライン矯正治療が掲載されました。 

昨年の8月25日に当院の1症例目がギャラリーに掲載されて
今回で3症例目になります。

現在 日本人のインビザラインドクターで
掲載されているのは5名

「インビザライン インターナショナルギャラリー」 
アライン社のドクター向けインビザライン矯正症例専門サイトです。様々な国々の矯正医の治療症例が閲覧できます。
アメリカをのぞく(アメリカはインビザラインのバージョンがインターナショナルと比べ先行している為)世界中の矯正医師の学術向上の為に矯正治療が終了した症例を審査し今後の矯正治療の参考にする目的で作られたドクター向けのサイトです。今回も僕はドイツのDr.Schuppのクリニックに研修に来ていまして明日直接ご報告します。インターナショナルギャラリー2011年の最優秀賞はDr.Schuppが受賞しています。

またインターナショナルギャラリーでの写真、コンピュータシュミレーション画像等、掲載に快く御協力して頂きましたモニターの患者様に心より御礼申し上げたいと思います。

当院の3症例目
http://intl.invisaligngallery.com/treatment/140-2/photos/

当院の2症例目
http://intl.invisaligngallery.com/treatment/117-2/photos/

当院の1症例目
http://intl.invisaligngallery.com/treatment/109-2/photos/?country=55
Dr.Schuppの2011年最優秀賞受賞症例
http://intl.invisaligngallery.com/treatment/class-i-openbite-crowding-2/photos/?country=45ー






インビザライン矯正専門 文京区 本郷さくら矯正歯科

本郷さくら矯正歯科 インビザライン ブログ

本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。

本郷さくら矯正歯科の尾島です。

来週のアメリカ矯正歯科学会の講演スケジュールがメールで届きました。



今回のアメリカ矯正歯科学会では

E-POSTERのインビザライン症例発表と

学会前日のインビザライン矯正のスピードアップ治療の講演と

この5月5日のプレゼンです。

あと数日ですので2つのプレゼンの仕上げをあと少しします。



ではー


本郷さくら矯正歯科のインビザライン ブログ



インビザライン専門 文京区 本郷さくら矯正歯科