雑誌でその存在を知って、半年前に買ってから愛用している
「タブドック」の紹介です。

イメージ 1


これが「タブドック」です。
要するにタブレット(ミント系お菓子?)専用のケースです。

あ、タイトルに書いたようなこと思った人、挙手(笑)!!
見た目とか所有している満足感ってけっこう重要なんだぞ。
例えば、ミント系タブレットがビニール袋に入ってたら怪しい感じになるし、
ピルケースに入ってたらまさに薬っぽくなるよね~?
(そんな風に売ってないか・・・。)

とにかく、スマホケースみたいに自己アピールできて、
見た人が「おっ」て感じてくれるなら持つ意味ありなんです。

写真にある通り、大きさはジッポライターと同じ。
ジッポライターの中だけスッポリ取り替えて使えるようになっています。
禁煙してジッポを使わなくなった人が一番のターゲットなんだと思います。
私はタバコ吸わないので、アマゾンでケース付きのタブドックを買いました。

ケースは、ブラックアイスという名の黒く鏡面仕上げがされているシンプルなもの。
飽きがこないし名前にマッチしたメタリックブラックがカッコイイ。


イメージ 2

こんな感じに横が開くので出口をふさぐように親指で押さえてシャカシャカ入れていきます。
フリスクやミンティアならちょうど1箱分が入ります。

イメージ 3


うん、やっぱりカッコイイの一言に尽きる。。。

そしてジッポと言えば、開閉の音。
「カチャッ」というなんとも言えない響きを持った音。
この辺は、ジッポ利用者なら言わずもがな。
何度も開け閉めしてニヤニヤできます(笑)。

片手でスマートに開けられるようになればカッコよさ増し増しです!!

嗜好品に共通して言えるけど、
「あえてひと手間」を面倒と思わずに楽しめる物ってこだわりがあって素敵です。

日常のちょっとした遊び心。
いかがですか?

イメージ 4


MacBook Airの上でキラーンと反射させてみた。(それだけ)