活人剣 | <イクメン俳優・阿部岳明の子連れ狼日記 Oh!Coming!>

<イクメン俳優・阿部岳明の子連れ狼日記 Oh!Coming!>

俳優・活陣師の阿部岳明の日々の活動内容と、子育てを軸としたブログです!
世界中の方々に活力をお届けします!




さあ!

本日は活人無双流 阿部道場の稽古日です!

会場
オリンピックセンターカルチャー棟
音楽室33
小田急線参宮橋駅より徒歩5分
18:30~21:30

会場は18時より入れます。

稽古代
大人3000円 学生・未成年2000円
初回体験500円 木刀等小道具貸し出し料金500円

「活人」の名の通り、剣を通じて人の心を、人生を活かす事が私達の本懐です。

私は、殺陣に育てられました。
出会った当初は、単純に刀を沢山振って、大きな声を出して、立ち回りの中で、自由に設定を作って、物語の主人公となり、全力で稽古を楽しんでいました。

それはもう、毎回声が枯れるくらい楽しんでまして、毎回の稽古が充実していて、新しい世界を与えてくれました。

二年くらい経ってからでしょうか、少しずつ特技として身に付いてきまして、舞台の時代劇、新選組の斎藤一の役をいただきました。

それはもう、嬉しく、益々殺陣が生かせる場所が増えて、そして自然と歴史、人物、剣術の流派等日本の文化に興味を持ち始め勉強していきました。

もっと本物の侍のように綺麗に鋭く動けるようになりたい、もっと本物の剣術の事を知りたい、と貪欲になっていき、時代劇小説や資料を読み研究するようになり、先人方が築き上げてきた文化に敬意を払い、感謝の気持ちが生まれました。

歴史上の人物を演じさせていただく時は、可能な限りその方がおられる土地に赴き、お墓参りをしたり、舞台の場所となる土地を感じ、ああここで本当に演じさせていただく皆さんが活躍されていたんだと感慨深く感じるようになりました。

もっと上手くなりたい、もっと高みに登りたいという意識は尽きることなく、2007年に師の許可を得て活人無双流 阿部道場 清龍館を設立しました。
私にも弟子が出来て、益々教えることにも責任を、持てるようになりました。
そのなかで、本物の剣術の先生とも出会い、日本人の侍の根本の強さにも着目しはじめ、身体の内側を使った身体操作、イメージを広げ、全身を使って刀を振る刀法にも着目し、益々本物、根本に近づいていこうとなりました。

そして、殺陣は歌舞伎から派生した尊い伝統芸能だと改めて認識し、今でも私の道場では師から受け継いだ第一の型というものを必ず稽古しています。

伝統に触れることは、先人方の想いに触れること、そしてそれは日本人としてとても重要なことです。
今でも時を越えて残っているものは、それだけ価値があるものなのです。

伝統は、時代によって人々の想いに合わせて発展させていくものだと思います。

私自身、しっかりとした基礎、型を大事にしつつ、海外の音楽に合わせて演舞をしたり、ダンスの要素も取り入れたりと、今までにない殺陣の形も追い求め、殺陣の可能性にも日々模索しております。

何よりも、根本に近づきつつ、皆様に活力をお届けしたいのです!

最近では海外活動も精力的に行わせていただき、そのなかで感じたことは、日本人ならではの技術、心、身体の使い方は、世界でも求められています。
逆に外国の方の方が日本のことに詳しい方も多く、それはそれで嬉しいことなのですが、やはり日本人がまず見本とならないと、とは思います。
それだけ、日本の文化は尊いものだと思ってくださる方が多いので、私は日々精進しつつ、日本人の代表としてこれからも海外にも赴き、活人剣の光で国を灯し、国と国、人と人とを繋ぐ架け橋になっていきます!

阿部道場は殺陣の技術だけではなく、私の今までの経験を剣に乗せ、剣士達に伝えております。
今や阿部道場のメンバーは、実力も信頼出来て、道場を想い、剣の道を究めていこうという純粋な剣士達に、そして阿部道場の活動を心から応援して協力してくださる皆様に支えられております。
稽古は演者以外の方も参加しております。

参加していただければ、活人剣の真髄がわかっていただけると思います。
単純に殺陣の技術を向上させるだけではなく、グローバルに世界中から日本人として求められる人材にもなることができます。

殺陣に出会ったおかけで、沢山の素敵な方々に出会い、私の人生も豊かになりました。
殺陣はそれだけの魅力があるので、どうか世界での方にこの魅力を伝えていきたいです!

明日もどうかよろしくお願いいたします!

こちらの動画は、練習回数2回で本番でした。
もっと練磨すれば良くなりますが、現場ではほぼ練習する時間はないので、短い練習時間でクオリティを上げることも必要になってきます。
もちろんそれは段階を経て稽古していきますので、ご自身のペースで稽古出来ますよ(^^)







むんっ!!!!!!!!!!!!!