朝晩涼しくなってきました。

活動しやすい気候になってきたのでセミミニマリストを目指し、少しづつ色々な物を手放しています。

更にわたしは今、ひとりeco活動推進中。
その一環として石鹸にドはまりしているので、今日はキッチン用の石鹸を購入してきました。
(もちろんレジ袋はお断りしてマイバッグ利用)


水切りかごを手放してプラトレーの上に蚊帳ふきんを置き食器の水切りをしているのですが、毎日の終わりにふきんを石鹸で洗い干すという作業が必要になったのと、合成洗剤ってほんとに大丈夫かな?って思ったからです。


石鹸の説明書きを見てみたら食器も洗えると書いてあったので、洗ってみたくなりました。

どうせならっという事でアクリル毛糸でecoたわしを編み編み...。

編んでから気がついたのですがアクリル毛糸たわしは基本、洗剤要らないんですってね(´ε` )

そうはいっても油物~とかお弁当箱~とか、やっぱり何かしらの洗剤を少しは使いたい...。
という時にキッチン石鹸を少量。


使ってみたらなんとー!
まさかのJOY超え!

泡はほとんど立たないのに、油汚れスッキリ!
タッパのカーブもぬるついてない!

石鹸がいいのかecoたわしがいいのか、合わせ技なのかはわかりませぬが...。


手は若干ガサつきますので、お手入れはちゃんとしたいと思います(´-`)

あ、猫しゃんいるのでハンドクリームは
マミーハンドクリームS 無香料 一択です。

マミー ハンドクリームS 無香料 60g https://www.amazon.co.jp/dp/B073FJDK68/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ZMiJDb1HTXAJB

猫しゃん触っても害にならなさそうなので愛用しております。