岡山青年会議所 犬島キャンプ

岡山青年会議所 犬島キャンプ

「友達との絆」の大切さを学ぼう!

Amebaでブログを始めよう!

青少年育成事業「サマーキャンプ2012~みんなでいっしょに夏体験~」



忘れ物のご案内



 



拝啓 清秋の候、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素はまちづくり委員会の活動に対し、格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。



 さて、8月18日(土)、8月19日(日)両日に渡り開催されました「絆つながるサマーキャンプ2012~みんなでいっしょに夏体験~」にて、下記の通り、忘れ物がありました。当会議所事務局にて保管していますので、心当たりのある方は、当会議所まで受け取りにお越しください。ご連絡いただければ、着払いにて送付することも可能です。よろしくお願いします。



 





「絆つながるサマーキャンプ2012~みんなでいっしょに夏体験~」での忘れ物



保管場所              :公益社団法人岡山青年会議所 事務局



受け渡し方法        :公益社団法人岡山青年会議所 事務局での受け渡し



 郵送(着払い)希望の方はご連絡下さい



保存期間              :平成24年10月末まで(保存期間を過ぎましたら、適切に処分いたします)



その他                  :衣類に関しては、簡易に洗濯させて頂いています。



忘れ物一覧 
                
黒いジャージズボン 腰の部分にWinと刺繍あり

            紺色のTシャツ Championのマークとと刺繍あり

            紺色の短パン errea と刺繍あり

            青と白のボーダーのタオル

            タオル CLAUDIO VALENTINO 製

            黒色のボクサーパンツ

            グレーのくつ下 片方のみ

            白色のくつ下 アディダス製 片方のみ

            白赤のくつ下 ニューバランス製 片方のみ

            運動靴 22cm 瞬足 製


ご参加いただいた児童および保護者の皆様


御礼


拝啓 清秋の候、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は公益社団法人岡山青年会議所の活動に対し、格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、8月18日(土)、8月19日(日)両日に渡り開催されました「絆つながるサマーキャンプ2012~みんなでいっしょに夏体験~」にご参加いただき誠にありがとうございました。
本事業は、参加児童が犬島でのキャンプを楽しみながら、集団行動での規律、連帯感、協調性、人と人との絆の大切さ、集団生活の中での責任感やリーダーシップ、友情を育む場となって欲しいとの思いで開催させていただきました。
二日間を通じて参加児童達は世代の違うボランティアスタッフやJCメンバーから多くを学び、班行動での一体感や絆を感じていただけたと思っています。我々JCメンバーをはじめ、ボランティアスタッフも子どもたちを指導したりフォローしたりすることを通じて多くを学び、楽しませていただきました。
募集段階から当日まで、至らない点も多々あったかと存じますが、今回学んだことを今後の事業に生かし、よりよい活動ができるようさらに研鑽して参ります。
今後とも公益社団法人岡山青年会議所の活動にご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具

公益社団法人岡山青年会議所
まちづくり委員会
理事委員長 上神 健治

楽しかった犬島での二日間の写真をアップしています。
下の「犬島写真」をクリックください(^^)

犬島写真


後片付け、掃除を皆でして犬島を後にします(>_<)
楽しかったね!








Android携帯からの投稿
浮いた浮いた!
みんな浮きました!












Android携帯からの投稿