転ばぬ先の犬 -38ページ目

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

日曜日は

アジレッスンの帰りに

ミリアリちゃんが遊びに来てくれました

 

これはみんなで梨を見ているところ

ごんちゃんも同じ時間でレッスン受けて

動画撮ってもらったんだ ありがと~

 

少しなら

ピーちゃんも大丈夫

 

 

みんなと一緒に

同じものを食べれるのって

 

すごく嬉しいみたいでね

 

 

とってもご機嫌でした

 

 

 

ミリちゃんと遊んでもらったごんごんは

 

 

どうしても勝ちたくて

ズルして前脚出して

 

 

オテテはダメでしょ!!

で指導されておりました

 

ショボボボボーンおねだりってなってて

ちょっと笑っちゃった

 

 

その後

 

横目で

ミリアリちゃんが遊ぶ姿を

羨ましそうに見てたけど

 

 

萎えた心は

なかなか復活せず

 

 

とまちゃんが取り持ってくれて

 

 

どうにか

一緒にひっぱりっこが出来ました

 

 

2対1で

いい勝負ってのがウケるけど

 

 

ありがとね とまちゃん

 

これからもごんちゃんのお世話

宜しく頼むよ

 

 

ピースの嬉しそうな顔が見れた週末

 

今週末も

なにか楽しいことあるといいね ピーちゃん

 

一緒に遊んでくれる世話焼きなミリちゃん

すんごいかわいくて、運動神経も抜群なんだよ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、迷子のお友達が

どうか無事にお家に帰れますように

 

 

土曜の夕方は

 

ブルーバンブーファームへ

 

 

久しぶりのお出掛けです

 

 

ここは牧場にある

アイスクリーム屋さん

 

隣市にあるので

ここなら行けるかな?って

3頭連れてやってきました

 

 

濃厚アイスに舌鼓を打った後は

 

 

目の前にあるひまわり畑

 

 

お散歩がてら

久しぶりに

写真も撮ってきました

 

 

みんなで満開の向日葵畑が見れるなんて

 

嬉しいね ピーちゃん

 

 

ピースを連れてお出かけは

3カ月ぶり

 

 

無理はできないから

行って帰って2時間くらい

 

帰ってからも

体調を崩さなかったので

よかったです

 

気候が良くなったら

森林公園でお散歩できると良いけど…

 

 

だいじだいじにして

今の状態を維持しよね ぴー

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが

けっして迷子になりませんように

 

何を血迷ったのか

 

わたくし

辛ラーメンを1箱買ってしまいました

 

コストコに割引のトイレットペーパーを買いに行ったら

セールは翌日からでさ(泣)

悔しくてそのすぐ近くに置いてあったこれを手に取ってしまった

だってお買い得価格だったんだもの

 

 

20袋入ってるそうで

 

賞味期限は…

 

 

うん だいじょうぶ

 

きっと だいじょうぶ

 

ぺーさんは辛い物が苦手だからNG

 

わたしは

年齢と共に胃腸に打撃をくらうようになり

2年に1袋食べるか食べないか…

 

だいじょぶじゃなさそうだな

って思った人には

いつでもプレゼントするので

貰いに来てくださいね

 

 

さっそく

豆乳入り辛ラーメン作ってみたけど

卵とチーズ入れたら

画的にあれだったんで

 

傍にいたお犬様でも貼っときますね

 

ピースは

 

病院ついでのご近所散歩を

毎回楽しんだり

 

 

お家でまったりしたり

 

 

もう少し太っても大丈夫と

お墨付きをいただいたので

 

調子に乗って食べさせていたら

 

ちょっと大きくなった気も…

 

 

ごんごんが少しやせたので

重量的には2倍くらいあるかな

 

来週の病院で

もう一度先生に聞かないとね 

ピーちゃん

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが

けっして迷子になりませんように