転ばぬ先の犬 -28ページ目

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

10月最後の金曜日

 

この日の部活は

我が家からは

ごんごんおひとり様の参戦

 

 

次にやって来たのは

 

 

エイトだよ

 

 

スタートは

まずこの2頭から

 

 

やっと9ヶ月になったエイトだけど

体重はごんちゃんの2倍ちょっとあるよ笑い

 

 

ごんごんと

コメメ仲間のエイトは

 

 

犬舎も同じなの

 

 

人やわんこが大好きで

超フレンドリーだから

 

 

ドッグランに着くと

すぐにお友達ができちゃう

 

 

ごんちゃんとは

大違いだな笑い

 

 

とまとがいれば

ちょっとは遊ぶけど

 

ひとりだと

おいでーって言わないと

走らないごんごん

 

 

 

エイトは

初めましてのお友達とも遊べるし

 

おいでーって言っても

ちゃんとくる拍手偉いぞエイト

 

 

犬舎は同じだけど

違う家系だからなのかな?

 

デカいけど

顔は良いし

元気で素直で

ちょっとアホで面白くて

超かわいい

 

3歳くらいになったら

毛量もすごいことになって

どれだけイイ男に成長するのか…

 

今から楽しみだったりします

 

そうこうしてる内に

 

お友達が到着しました

 

まずはご挨拶

 

ごんごんが大好きなココアくんと

 

 

エイトによく似てる

タルちゃん

 

 

少し遊んで

集合写真を撮って

 

 

Halloweenナイトを見る為に

少し早めにドッグランを出ました

 

 

 

それにしても

ほんと良く似てるのよ

エイト&タルトって

 

エイトの方が

少し大きいけど

 

毛が伸びたら

もっと似るんじゃないかと

楽しみにしてます

 

性格も何となく似てるから

傍にいると

つい間違えちゃったりする

 

ごんごんよりも

この2頭が同じ犬舎って言われた方が

違和感ないかもしれないなゲラゲラ

 

この後

植物園売店で

また別のお友達と合流したのだけど

 

その話は

また次回にでも

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、迷子のお友達が

1日でも早くお家に帰れますように

 

 

 

 

 

少し前の幼稚園

 

 

みんなで仲が良くしてるのは

 

集合写真の時だけじゃなくて

 

 

茹で野菜を狙ってる時も

こんな感じ

 

 

かわいいから

ついついあげちゃう

 

こんな顔してたら

断ることなんで出来い

未熟な飼主です

 

 

 

 

この日のごんぎーも

通常運転でした

 

 

愛を押し付けるごんちゃん

 

2わん揃って

なかなかワイルドな遊び方しますが

 

 

 

ぎーちゃん

 

突然

すーっと冷めるのよね

 

 

 

体力はぎーちゃんの方があるので

ごんたの方が先にくたばります

 

 

なのでこの日は

 

仕方なく?

おくぬちゃんが頑張ってました

 

 

見て見て

 

いつもと違う

おくぬちゃんを!!

 

とまとが静かに見張っている

 

家だと

いつもこんな感じで

ぎーちゃんに付き合ってあげてるらしい

 

偉いぞくーちゃん

 

 

我が家にきても

たまーにこういう場面みるけど

 

今回は

ちょっと激し目だったから

 

10歳のお婆わんは

すぐに疲れちゃいました

 

おくぬちゃんが生きてるか確認してるとまちゃん

 

そう言えば

ごんちゃんを迎えた時のとまとも

10歳だったけなぁ

 

 

昔は

シニアになってから

子犬を迎えるのは

可哀相だと思ってたけど

 

いやいやどうして

 

お迎えすると

寝てばかりだった子が

ほんと活発になって

 

楽しいことが

たくさん増えて

 

ごんちゃんをお迎えして

後悔なんて1度もないと

断言できます

 

もし飼える環境があるのなら

多頭飼いおススメですよニヤリ

遊んでる姿がほんと可愛くて愛おしい

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、迷子のお友達が

1日でも早くお家に帰れますように

 

 

先週の日曜日は

選挙に行きました

 

電車を見てるピース

 

 

とまちゃんは

初っ端からストライキして

カートで

 

 

 

みんな一緒だからか

 

ごんごんは嬉しそうだったなぁ

 

 

投票所まで2キロくらい

 

片道30分ほどの道のりです

 

 

カートに乗ったり歩いたり

 

 

1人ずつ投票しに入るから

 

外で待ってる間に

梨をあげたよ

 

たくさん歩いて偉かったね

 

帰りはるんるんで

足どり軽く

 

 

ピースの言うがままに

歩いていたら

実家に誘導されちゃいました笑い

 

 

お義母さんに

サツマイモをもらって

 

 

 

無事帰宅

 

 

満足したんでしょうね

 

帰ってからも

ニコニコでしたものニコニコ

 

 

 

この日は

ピースの体調も良かったし

先生の許可も貰えたので

 

午前中のうちに

シャンプーされて

 

全身シャンプーは半年ぶりだったのよ

 

とってもさっぱりしました

 

もう1週間たったけど

いまだふわサラで嬉しいな

 

ストレスにならないように

短時間で終わらせたから

そりゃ毛もつれもあるけど

 

ぎゅっと抱きしめた時の匂いが

たまらなく心地いい

 

次回洗えるのがいつなのか

 

今のうちに

もふもふなピースを

堪能しておかなきゃね

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族との大切な時間を穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、迷子のお友達が

1日でも早くお家に帰れますように