こどもの日 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日は

端午の節句であり

こどもの日でもあります

 

こどもの日とは

こどもたちの人格を重んじ

幸福をはかるとともに

お母さんにも感謝する日

なんだとか

 

端午の節句は

男の子の節句だけど

 

こどもの日は

男女関係ないという事で

 

 

うちの子にも

兜をかぶせて見ました

 

ごんちゃんは被り物が嫌いなので、撮影時間は5秒ほど

とまととピースはノリノリだったけどね←オヤツ目当て

 

この前のフェスで

お友達が出店していたので購入カブト

桃の節句に着飾ったりはしないのに

兜はカッコいいからと被せたくなるのは

私の好みがかわいい⋘かっこいい 

だからなんでしょうね

みんなに「ピーちゃんだけで良くない??」

とよく言われますwww

 

兜って

災から守ってくれますようにって

意味が込められてるんだって

 

この子達が

喜んで幸せに感じてくれる

 

そんな毎日を過ごせるように

 

これからも

お犬様ファーストでいようと

ニコニコ

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが

けっして迷子になりませんように