九分ってところでしょうか | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

土曜の古墳公園

 

朝の時点では

2~3分咲きにしか見えなかったのに

 

 

夕方偵察に行ったら

 

日中の暖かさで

一気に開花したのか

 

 

 

五分咲きくらいになってました

 

 

 

そして今日はこんな感じ

 

 

 

昨日は渋滞してたらしいです

 

 

九分咲きといった

ところでしょうかね

 

 

 

 

今日は

病院帰りのピーちゃんとの

のんびり散歩だったのですが

 

 

古墳のてっぺんで

お犬様を並べて

わんわんきゃんきゃん

撮影していた人たちがいたらしく

 

すれ違った

2人連れのおばさま達が

 

ここは犬と写真を撮る場所じゃないのに

こんな時に撮影にくるなんて迷惑でしかないむかっムキー

 

とぷんぷん怒りながら歩いていました

 

因みに

下にいた私にも鳴き声は聞こえたので

かなりの音量だったのかと

けっこうな急階段なので

私が登ることは滅多にございません

 

頂上は狭いから

場所を占領して撮ってたのかな

 

それとも

おばさま達が犬嫌いだったのか

 

 

肩からカメラをさげてた私は

とっても肩身が狭かったですあせる

 

 

撮る時は

人が少なくなるまで待ったり

人気のない場所を探したり

 

 

出来るだけ邪魔にならないように

気を付けてはいるのだけどね

 

 

色んな人がいるのだから

もっと注意しろって

自分に対しての戒めとして

心にとめておきたいと思います

 

 

もやもやしてた帰り道で

見知ったお顔を発見

 

お友達の小梅&柚ちゃん

 

お友達に会えて

なんだか落ち着きました

ありがとー

 

どこに行くにも

わんこが出禁にならないように

責任のある行動をとらないとですね

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように

能登半島地震の被災者の方々が

1日でも早く穏やかに過ごせる日がやってきますように