雪遊びへGO 3日目 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

旅行最終日は

 

チェックアウトぎりぎりまで

コテージでのんびりしました

 

 

今回は福島割を使って

お得に宿泊

 

お風呂は良かったし

部屋は広かったし

 

気候のいい時期に

このコテージで

BBQするのも良いかもしれないね

なんて話しながらお宿を後にしました

虫の発生状況にもよるけどね

 

最後にコテージ前で1枚

 

この日はちょっと寒かったので

最後に室内ドッグランでひと遊び

 

 

ここは

みんなが大好きなトンネルもあるし

 

 

とまとは

ドッグウォークを気に入ったようです

 

 

こなつと遊んだ思い出の場所で

もなこを遊ばせられて

 

なんだか嬉しかったなニコニコ

 

 

シニアもいるし

無理させない雪遊びが出来たのは

良かったけど

 

欲を言えば

もう少し雪が積もってて欲しかったかな

あまりに無さ過ぎて目を疑ったもの驚き

今年はどこもそんな感じだったみたいですよね

 

とまとが雪好きなので

また来年元気でいれたら

連れて行ってあげたいと思います

 

一緒に遊んでくれたお友達のみんな

ありがとうございました

 

そして今日のことも少しだけ

 

ピーちゃん

また病院へ行ってきました

 

 

先週、脇腹に謎の出血痕をみつけ

化膿しない様に軟膏をぬっていたのけど

 

どんどん膨らんできたので

先生に診てもらいました

 

直径1センチくらいのできもの?

 

先生いわく

脂肪腫か何かが破裂して出来た瘡蓋を

ピースが剥がしてしまい

出血したのでしょうとのこと

 

赤くて平らだった炎症部分が

どんどん膨らんできてビビったけど

 

針を刺してもらったら

ただの脂だったようです

 

人で言うところの

ニキビみたいなものらしいのですが

 

これが蛇苺みたいに

ブツブツ大きくなって

腫瘍化することがあるんだって

腺癌とかになっちゃう子がいるらしい

 

変化があったら

すぐ来てくださいとの事でした

 

腸のエコーもしてもらったけど

順調に良くなってるってえーん良かったー

 

これでしばらくは

ステロイドを使わずに済みそうです

 

 

肝臓の調子も良さそうなので

お薬も減らしてもらいました

 

季節の変わり目で

体調を崩すシニアも多いから

まだまだ気は抜けないけど

 

今日は久しぶりに

美味しいお酒が飲めそうです

 

みんなが元気でいてくれて、感謝しかないよ

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように

能登半島地震の被災者の方々が

1日でも早く穏やかに過ごせる日がやってきますように

 

イベントバナー