今日のピーちゃんも
相変わらず元気がなくて
とまとに心配されてるピースが戸惑っている ははは
お散歩はショートコース
ご飯は完食するものの
オヤツを欲しがる素振りは無く
ちょっと気持ち悪そうだったな
病院の予約が取れたので
明日、経過を診てもらってきます
お薬も無くなるから貰ってこないと
午後からは
実家でお預かりだったのけど
いい子で待っててくれました
これを機に
ピースのドッグフード探しを
再開したのですが
ピースってアレルギーが多くてね
牛、豚、鶏、卵黄、小麦、大豆、米、ジャガイモ等
他にも要注意な食材がたくさん
シニアだし脂質の低いのってなると
検索能力の低い私には
なかなか探し出せなくて
言葉を選びながら
また検索してみたら
大丈夫そうなフードが
見つかったのだけど…
3頭飼いの我が家にはちょっとお高かった![]()
たんぱく質が高めなのは気になるけど
シニア犬にも対応って書いてあるし
今のところ腎臓は問題ないので
腸炎を優先しなくちゃいけないピースには
良いかもしれない
遅延性のアレルギーがIBDの原因の1つでもあるのです
今までのフィッシュ4シニアでも
ある程度は落ち着いているのだけど
原材料のエンドウスターチが微妙なんだよな
もし、腸炎が改善する可能性があるなら
少し試してみようかな…
とお財布と睨めっこしております
ピースだけなら何とかなるか
買い物ついでに
ごんちゃんお気に入りの
スイカのオモチャも買ってあげよかな
これならお手頃価格だから
3つぐらい買ってあげられそだな![]()
ピーちゃんが
どうか早く良くなりますように![]()
闘病中のお友達が体調を崩しませんように
家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に
そして、お友達のみんなが迷子になりませんように
能登半島地震の被災者の方々が
どうかこれ以上辛く苦しい思いをしませんように

