昨日は
ピースのシニア健診
朝食抜きだったので
ご褒美代わりにお散歩がてら
病院までてくてく
40分くらいなので
体調が悪くなければ
丁度良い距離です
先月肝臓の検査はしたので
今回の血液検査は必要な項目だけ
エコーもして
腸の具合も見てもらったけど
やはりまだ炎症があるみたいで
薬は継続することになりました
IBD(炎症性腸疾患)とは
一生のお付き合いな気がします
採血したら
ご飯を食べて結果待ち
若干貧血があるのと
Caが少し低くなってるので
外注に出すことになりました
貧血は腸炎の方かな…
でも血便はなかったし
このまえ爪切りしたときに
そこそこ血が出たからその可能性も
↑と言ってもそこまで出血はしてないのですが
こなつの時に高値で苦しめられた憎きCaは
今回は低めという事で
病名が1つ増えたとしても
薬で対応できそうでほっとしています
上皮小体機能低下症の可能性があるんだって
長時間お留守番だったごんごんは
ふてくされていましたが
まぁとりあえず
大きな病変は見つからず
良かったのかな
血液検査の結果は2週間後
またその時にお話しできればと思います
闘病中のお友達が体調を崩しませんように
家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に
そして、お友達のみんなが迷子になりませんように
能登半島地震の被災者の方々が
どうかこれ以上辛く苦しい思いをしませんように