八木牧でしばし休憩 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

いつの間にか

家庭菜園のカリフラワーが

育ちまくっておりましたあんぐりあせる

 

しばらくサラダは

カリフラワーONLYだな

取りあえずこれだけ採ったけど

畑にはまだまだあるのです魂が抜ける

取りあえずお友達に配ろう

 

今年は暑かったからか

育ちが良いみたい

 

先週は

実家や弟からカリフラワーもらって

食べまくったのに

 

まさか我が家の菜園も

いまが最盛期だとは…

無農薬で採りたてなので、美味しいのが救い

 

サラダやスープ、ポトフなんかにして

味わい尽くしたいと思います

 

さて、先週末のお話

 

お友達と

熊谷ドームでお散歩しようと思ったら

まさかの産業祭とブッキング

 

あんなに駐車場があるのに

何処にも駐められず満

 

ひとまず

近くの八木原牧場直売所

パークハウスへ行くことにしました車ダッシュ

 

 

5カ所も駐車場回ったのに

どこも入れないとは…

 

並ぶのも駄目だしされた箇所もあって

この時点で

既にお疲れモードな私

 

 

こんな時はお腹を満たして

幸せな気分になるのがいちばんグッ

という事で

 

 

クロワッサンサンドをいただきましたもぐもぐ

あとソフトクリームも食べちゃった笑い

 

 

 

ここはもうすぐ

冬期お休みに入っちゃうから

タイミング良くてラッキーだったな

 

奥にはこじんまりと竹林もあって

 

 

お客さんが少なかったので

撮らせてもらったの

大木のうねりが味があって素敵なのです

 

でも、ほんと小さな竹林なので

気になる方は

期待せずに行ってみて下さい

 

ここはすべて外席なので

暑かったり寒かったりする時期は厳しいと思われます

 

冬期休業は11月27日から

インスタをチェックしていくのが

得策かと⇒やぎぼく

 

今回はご近所さんなこの6頭

 

駐車場の渋滞もなくなってきたし

もしかして大丈夫かも?

と、この後再度チャレンジ車ダッシュして

無事お散歩できたのだけど

 

その様子はまた明日にでもバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように

 

イベントバナー