結果はまずまず | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

昨日の続きになるけど

 

あの日は途中

お義父さんが用事のついでに

お茶していったのだけど

 

おくぬちゃんは

ちゃんとご挨拶しに行ってたよ

 

えらいね おくぬちゃん拍手

 

何度も会ってるし

実家にも

遊びに行ってるから

仲良しだもんね

 

一方

片手の指くらいしか会ってないギチャンは

抱っこされて固まっておりました笑い

 

 

でも、抱っこって言われると

逃げずにちゃんと抱かれるんだよ

 

素直で可愛いったらありゃしない

 

さて

うちの子のお話も少し

 

 

昨日はピーちゃんの通院DAYでした

 

 

 

肝臓と腸を診てもらったけど

 

 

エコーして

血液検査して

 

IBD(炎症性腸疾患)は

当初よりは良いものの

まだしばらく治療は継続することに

 

肝臓の方は

ウルソを服用してるものの

胆泥は少しずつしか流れてないみたい

 

血液検査の数値は

ちょっとだけ下がってて

 

まぁ、いますぐ心配は要らないけど

年齢的なことも考えて

ウルソとのお付き合いは

長くなりそうです

 
次の通院は1ヶ月後
それまでに少しでも良くなってるといいな
 
あっ
ピースは
いたって元気に生活しているので
ご心配なく
 
 
夕方からはお友達と
散歩がてらコスモスを見に行ってきました
 
コスモスアリーナ吹上
 
摘み取りも始まってたから
人もそこそこいたよ
 
 
 
写真もたくさん撮ったので
また今度見てもらおっと
 
コスモスフェスティバルは終わったけど
まだまだ綺麗でした
 
摘み取りは26日までって
書いてあった気がするけど
お花畑はいつ潰しちゃうんだろうな
 
あっ確かな情報じゃないので
摘み取り可能期間は
調べてから行ってみて下さいね
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように

 

イベントバナー