スノーシューに行ってきた その① | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 

正月明けの土曜日

 

もなごんを連れて

スノーシューに行ってきました

ぺーさんは仕事だったので、ジジババは実家でお預かりだよ

 

 

まずは

ゴンドラにのって上までいって

そこから登るんだよ

 

 

 

初めてのスノーシュー

 

もしかしたら

もなごんが雪遊び大好きかも知れない

連れてってあげたい!

 

と腰痛を薬で抑え

体力に不安はあるものの

完全防備、準備万端

 

今回は

八ヶ岳のジャニーズとも称されるふじけんさんの

ワンコ連れスノートレッキングコース

お友達に誘ってもらわなければ

行きたくても行けなかったであろう

予約困難な大人気スノーシューツアー

 

簡単にコースの説明をしてもらって

 

いざ行かん!

最初は緩やかな雪道だよ

 

私はもちろん

一番後からついていきます

 

さて

今回ご一緒だったのは

こちらの面々

 

女の子8に男の子が1 

うに・もんこ・ぎずも・くぬぎ・プリマ・ミルタ・アリサ・椿・ミリア

 

もなごんの親戚さんもたくさんで

 

もなごんは

この子達の大叔母さんになります

 

右2頭が同胎、左2頭が同胎 オルタナままの子供たちです

 

もなごんは

楽しそうに遊んでる時もあったけど

 

 

私の肩にのってる時間の方が

長かったの泣き笑い

 

カメラもってもなこ背に乗せて

頑張ったわたし うん

 

 

途中 新雪を走らせようって

チャレンジしたけど

 

 

みんな

埋もれまくりであんぐり

 

 

でもね

ジモン救出システムが作動して

※ジモンとはプリマ&ミルタのパパのことである

 

 

自動的に

 

 

助けてもらえました

 

 

困った時には

ジモンに頼るに限るね くーちゃん

 

つづく

 

チビに囲まれたごんごんが小さく見えるのは

腰が抜けているからである

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

そして、お友達のみんなが迷子になりませんように