近くの用水路沿いの桜並木
昨日の時点で
案の定もう終わってた
もっと早く来るんだったな
この場所毎年すごく綺麗なのに
すっかり忘れてて…
そして
この後何処をどうやって辿り着いたのか
いつの間にか
ピースに実家に案内されておりましたえっ
体内にコンパスでもあるんじゃろか?
この時点で既に1時間ちょっと
結局もう1時間歩かされたYO(泣)
物置の工具をチェックして↑
今度は田んぼの真ん中の
遮断機のない踏み切りで
動かなくなり
電車が来るまでここで待つわんと
駄々をこねたピース
なんとか抱っこして
さっきの桜並木の延長上のある
いつものコースまで連れてきたのだけど
こっちはまだ頑張ってる桜がいました
タンポポもモリモリ
カワイイし春を感じるけど
これが綿毛になって更に増えると思うとね…
帰ってからは
昨日も今日も
奥さんのチェックが入って
タジタジだったけど
昨日の森林公園の
ドッグランからの帰り道
みんなで仲良く
ぎゅうぎゅうでカートに乗ってたから
関係は良好なんだと思うんだ
桜の花びらがヒラヒラ
埼玉の桜も
平地はもう終わりかな
これから山岳地方も咲いてくるのかな?
また来年
綺麗に花を咲かせてくれるのを
楽しみにしよっと
最後に本日の3並び
ピーちゃん ひょっこりしてるのは何故じゃろ(。´・ω・)?
闘病中のお友達が体調を崩しませんように
家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に
どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように
そして、お友達のみんなが
けっして迷子になりませんように
大好きなお友達が
明日お空に昇るんだって…
みんなで見上げてサヨナラしたら
こっちの声が届くかな?
優しくて可愛くてお茶目なあの子
こなつと相性も良さそうだし
母娘みたいに仲良くしてくれるかな…
たくさんの笑顔をありがと