腐葉土やら廃材やら幼虫やら… | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日は庭で紫蘇の実を採りました

 

 

 

栄養素が足りないのか

紫蘇の葉は硬くなっちゃうけど

実はしっかりとつけてくれます

 

あ散歩から帰ってきて、リードつながれたままのんびりしてる

 

お犬様に見守られながら

 

これだけ採れました

 

 

これを綺麗に洗って

 

 

甘口だし入りの九州醤油に漬けると

最高に幸せ

 

プチプチ触感が病みつきになり

ご飯がすすみます

洗った紫蘇の実を瓶に入れて

半分くらいまで九州醤油入れてしばらく置いとくだけ

 

 

そして

庭でガタゴトしてたペーさん

 

腐葉土の中からカブトムシの幼虫が

たくさん出てきたと喜んどりますえーん

 

虫が嫌いな人は要注意↓

 

ダウン

 

 

 

 

土の中にもうようよいるよ

 

 

ぺーさんが

腐葉土用の箱部屋的なものを作るんだとか言って

人工芝を敷き始めてさ

 

 

不思議に思ってたら

モグラから幼虫を守る為なんだとか

その上に建てれば大丈夫でしょって

 

幼虫やミミズなんかを食べるから

腐葉土はご馳走の山なんでしょうね

 

貰ってきた廃材を利用して
どうせ自分ちのだからと
適当に作ってるんだけど

側面の微妙に茶色くなってるのは
木材部分が腐らないように
防腐剤をざざっと塗ったからだそうです
 
で、この後無事完成したらしいけど
雨が降ってきたので写真はありません
明日撮れたら貼るね
 
これでモグラの出没が少なくなればいいけど…

 

 

食いしん坊なとまとでも

流石に幼虫は食べないので

シェルティで良かったなぁと思いますww

 

そう言えば

とまとは昨日

あん娘の距離を多少縮めて

 

 
傍でお昼寝するくらいには
仲良くなれたようです
 
この次会う時まで
お互い覚えててくれるといいな

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

闘病中のお友達が体調を崩しませんように

家族との大切な時間を幸せに穏やかに過ごせます様に

どうかどうか辛く苦しい思いをしませんように

 

 

おまけのひとネタ

私の知らない間に小さな貯水槽が!えっ

 

 

雨水溜めて生物たちに使うんだろうって思ったら

災害対策も兼ねてるんだとか

ぺーさん、同時進行で興味のあること色々やるんだよねー

インドアな私には真似できないな

犬関係なら頑張るんだけど