リンゴと栗と焼酎と… | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

1週間ほど前
ピーとまはこんな場所にいました
 
早朝なので全然人いなーい

 
ここは
小布施ハイウェイオアシス
ここの栗焼酎も大好きで帰りにゲットしたのだけど
今回は林檎を買いに行ってきました
 
長野は縁深くって
大好きなお友達が住んでいたり
遠い親戚が住んでいたり
 
温泉もあるし
漬物は美味しいし
大好きな県です
 
長野出身の人って
高確率で良い人な気がする私(笑)
 
某林檎おじさん宅にて
美味しいリンゴをゲットしたら
 
お犬様がすやすや寝てる間に
 
 
蕎麦粉のガレットでランチです
あれっ起きちゃったあせる
 
 
栗アイスが
もろ栗のお味もぐもぐ うまし
 
ここは小布施のフランス食堂
ヴァンヴェール
テラス席はわんこと一緒に食事ができます
 
長野にせっかく来たからと
お友達とぶらぶら小布施散歩したのです
シャルム·フィノ·レナン·とまと·ピース
 
 
天気が良くてポカポカだったのに
紅葉や栗の時期が過ぎたからかな?
どこも空いてたの
 
 
フローラルガーデンにも寄り道
 
1年ぶりに会えたフィノ&シャルムは
相変わらず可愛い男どもでした
 
 
閑散期なので
ほぼ植えたばかりのビオラだけww
 
 
春は見事なんだろうな
リベンジしたいです
 
 
素敵な路地もたくさん
 
 
普段なら混み合ってるんだろうけど
人はまばらでした
 
 
こんなご時世だから
閉めてるお店もちらほら
 
 
最後に小布施のシンボルだと言う
カブトムシの前で
 
♀はとまとだけなのに一番強そうでした
みんな優しい子ばかりだったからww
 
ここで買った栗おこわが
たまらなく美味しくて
 
ここ数日
真似して炊いてた母ですwww
 
小布施と言えば栗ですもんね
 
美味しい品を色々と調達でき
尚且つ、お友達とのお散歩も楽しめた
嬉しな1日
 
ご一緒してくれたみなさん
ありがとうございました
 
しばらくは
毎日美味しい林檎が食べれるよ 
こなちゃん
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

闘病中のお友達が

家族と穏やかな時間を過ごせますように

美味しいもの食べて体力つけようね

 

※里親募集をしていたシェルティは

只今問い合わせをいただいているので

一旦掲載を止めております