2ヶ月ぶりの | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

とまとも胃腸炎ぽかった金曜日
嘔吐&軟便でね
 
病院にて
エコーやら便の検査やらして貰ったのだけど
どこの異常はありませんでした
 
ピースの薬を飲んでいたからか
もう既に便と共に菌が出てしまったのか?
 
念の為、薬をもらって飲んでいますが
ピースもとまとも復活したので
昨日はみんな一緒にシャンプーしました
 
何だかんだで2ヶ月ぶりにやっとえーんうれしい
手術して傷口ひらいて胃腸炎になって…
呪われてるかと思ったよ

シャンプーはいつもと同じくミルミル氏担当 

ありがたや~

 

お友達からブロワーを借りたので

ドライは私も一緒に頑張ったのよ うん←微力すぎて労働とは言えないかもしれない

 

そして
シャンプーでとっても良い子なくぬぎ様
 
飼主は否定していましたが
やっぱり足が短かったです
 
ほら
くぬーぎーカワイイネ
 
因みにシャンプーの時
一番のきかんぼうはピースwww
ごめんよミルちゃん
 
暗くなる頃には
みんな無事に
ふわさら綺麗になったのでした拍手
 
 
でね
 
これって落ちがあるのだけど
 
ピースのドライ中にね
耳の付け根あたりにダニが噛みついているのを見つけて
大急ぎで病院へ
気持ち悪すぎて写真撮り忘れてたわ
 
1週間ほど前に薬をつけたので
その前に噛まれたのかなって思ったのだけど
先生曰く、薬に耐性をもったダニがいるんだってガーン
 
ダニは取ってもらって
傷口にお薬ぬって帰宅したのだけど
まさかそんなダニがいるなんて
思っても見なかったよ こなちゃん
 
お友達のみんなも気を付けてね
 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

 

病気や怪我と闘ってるお友達が

ピースみたいにダニに噛まれませんように

 

お友達が血液を提供してくれるわんこを探しています

お近くの方で可能な方がいらっしゃったら

協力宜しくお願いしますこちら

関西方面のお友達です